本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

納骨や供養などについて

2007/09/30 00:01

はじめまして。ご相談させて下さい。
納骨と仏壇について悩んでいます。

先日、父の部屋を片付けていると、私宛の遺言が出て来ました。
(父は生存していますが、病気を患い、いつどうなってもおかしくない状態にあります)

遺言の内容は、
・葬儀は創価学会葬で。
・骨は先祖代々の墓へ納骨して欲しい。

葬儀の件は、
私は創価学会員ではありませんが、
遺言なので、学会葬をしてあげようと思っています。
(因みに父の姉(既婚)は、学会員です)

お墓ですが、
分家(私の父)が本家の墓に入るのは良くないと聞きます。
そして、本家は仏教で、父(私も含めて)と本家は、
父の借金問題が原因で絶縁状態になっています。

仏壇ですが、
父と母は離婚しており、そして私は一人娘なので、
私が嫁いだ場合、嫁ぎ先の方にも父の事で
多大な迷惑を掛けているので、
父を祀った物を持って行くのが心苦しいです。

相談内容は、
・遺言通り、本家のお墓に入れるのか。
(本家と異なる宗教、本家・分家の関係も踏まえて)
・万が一、本家に断られた場合(可能性大)、
永代供養などをして、遺言に反した供養をしてもよいのか。
(私の方でお墓を持てない為)
・仏壇についても、永代供養をして、
仏壇を持たない方向にしても良いのか。

父の病気の状態が思わしくない今、どうしたらよいのか悩んでおります。
ご回答、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/09/30 14:47
回答No.3

私の母は学会員でした。私は学会員ではなくこれからも学会に入るつもりはありません。しかし宗教は自由なので学会を特別憎む気持ちはありません。その母が亡くなりお葬式は母の希望どうりの学会式でやりました。
それは大好きな母が心安らかに逝ってくれると信じたからです。
このときに沢山のお香典を頂きましたがそれは全部私の手元に来ました。
ある一部の人が色々なデマを流していますがそれは全部嘘です。
学会員でない私が実際に経験をしたのでこれが真実です。

それからお墓ですが学会で永大供養墓というのがあり(現在募集しているかどうかはわかりませんが)年会費がかからないお墓があります。
また合同の供養墓もあります。
費用は高くありません。公園墓地です。
私の場合は最後の親孝行と思ってお墓もそこに立てました。
私は母が希望どうりにしたことをとても喜んでいると確信しています。

仏壇も特別こだわらなくてもいつも心の中に大好きな母がいるので
嫁ぎ先の仏壇を拝みながら一緒に母の事もお参りしています。
形にこだわらなくても気持ちが一番だと思いますよ。

相談者様も大好きなお父様の為に最後の親孝行と思って心置きなく
やってあげてください。

お礼

2007/09/30 17:33

胸のつかえが取れた感じで、
ご回答読ませて頂きました。

学会でも永大供養が出来るのですね。
前のご回答者様もおっしゃっていましたが、
形より心なんですね。

周囲に反対されて本家のお墓に入るよりも、
静かな環境で眠ってもらえる様な方向に
考えていきたいと思います。

ご回答ありがとう御座いました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2007/09/30 12:22
回答No.2

こんにちは。

この問題は大変に難しいですね。宗教絡みなので回答は遠慮しましょう・・と
思いましたが、私の思い付く限りお答えいたします。

お父さんがお亡くなりなった時の学会葬ですが、こちらの地区での話を聞いた
ところ、学会の方が全て葬儀を取し切って学会員でない一般の方の香典も全て
学会が持って行きます。さぁ、一般の方の香典のお返しに質問者様はお困りに
なりますよね。出費は覚悟の上で・・とおっしゃるならそれでよいでしょう。
因みに私は(家族も)学会員ではありません。

お骨の納骨ですが、遺言通りなさるなら、質問者様が相当な覚悟を持って本家
様にお頼みするしか方法はありません。、本家さまに平身低頭で罵倒を受けて
も、何を言われても只ひたすら頭を下げ、お頼みするしかないでしょう。
本家にしても只お墓に納骨して済むものではないですし、過去帳にも記さなけ
ればならず、将来の法要にも関わる事ですし、あなたもお父さんの命日の度に
本家様を訪問してお香料お供えの費用を差しあげなければなりません。
本家様も出来ればそういう煩わしさを避けたいと思われるでしょうね。
命日には線香の一本だけでも・・・と簡素を承知でお願いしても本家様も人間
ですから、そういう訳にもいかずお困りでしょうね。

結果がどうあれ、遺言通りあなたは一度は本家様にお願いしてみる必要はあり
ます。そこで結果次第で永代供養をお考えになればよいでしょう。
遺言通りにならなくてもお父さんも本家のお墓で辛い思いをしなくて済むとお
考えになればお気持ちもいくらかは救われるのではないでしょうか。

ここまで色々と述べましたが、結局は質問者様は参考ににしか読まず、遺言通
りに・・と仰っても、やはりご自分のご都合の良い方法をお選びになってしま
うのでしょうね・・・と思いますと、さて、これ以上何を言えば良いのか迷っ
てしまいます。結局は質問者様の次のお言葉になってしまうのでしょうね。

>・永代供養などをして、遺言に反した供養をしてもよいのか。
>・仏壇についても、永代供養をして、仏壇を持たない方向にしても良いのか。

構いません。それしか出来ないのですから仕方がない事でしょう。
お父様も、あなたがやるだけの事をして頑張ったのですから、お空から納得さ
れて微笑んでくださるでしょう。(お亡くなりなった場合です・・)

それとですね、お父様とは会話は出来ないのでしょうか。
遺言状を読んだ事、将来の事、穏やかに一度お話をなさってはいかがですか。

お礼

2007/09/30 17:27

本家から罵倒を受ける事は、免れないと思っておりました。
それでも、遺言を尊重しなければ父は成仏できないのでは・・・と、
不安に思っていました。

父と話す事・・・、思いも付きませんでした。
折を見て、話してみたいと思います。
それによって、少しでも何か解決出来れば幸いです。
ご回答ありがとう御座いました。

質問者
2007/09/30 09:23
回答No.1

分家は本家のお墓に入る権利はありません。
それはなぜかといえば兄弟だからといって全員お墓に入ったら際限がなくなってしまうからです。
(宗教的、墓相的な意味合いは除いて)
遺言だからといって諸々の規制を破ってまでかなえることは出来ないでしょう。

後の供養の仕方については貴女がやれる範囲で精一杯の供養をすれば良いのではないのではないでしょうか?
供養は形よりもまず心だと思います。

お礼

2007/09/30 17:16

そうですね。
形よりも、心での供養が大事ですよね。
胸のつかえが、少しとれました。
ご回答ありがとう御座いました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。