本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

結婚式を後悔したことは?

2007/11/05 11:29

結婚式をして、やらなければよかったと後悔した方、いらっしゃいますか??

私は挙式に乗り気ではないのですが、やって良かったって思うもんだよ!ということを必ず言われ、でも世の中の渋々?挙式した方が一人残らず後悔無しってこと無いのではないかなと疑問に思いまして。

どういう点でやらなければ良かったと思ったか?を知りたいです。
ここをなんとか出来れば、やって良かったと思った、というのも教えて下さい。

私の乗り気でない理由は、呼ぶ人がいないことです・・・親族以外。
人と深い付き合いが出来ないまま生きてきてしまって、「知り合い」程度の人を呼ぶ意味が分からないですし、呼ばれた方も来てくれはしそうですが、思い入れの無い相手の式なんて「こなす」感覚で迷惑なだけなのでは?と思うんです。

その他の回答 (7件中 6~7件目)

2007/11/05 11:36
回答No.1

お互いに親族同士を集めて披露宴をしてはいかがでしょうか?

やり直しのきかないイベントなので、ああしておけばよかった、こうしておけば・・・というのは、誰しもあると思います。
人数を無理に合わせる必要もないのですが、当方が誰もいない、というのも寂しいですよね。

お相手がどうしても、ということであれば、お相手のお友達を集めたパーティを別途開いてもいいのではないでしょうか。

お礼

2007/11/05 14:26

ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。