このQ&Aは役に立ちましたか?
2007/12/17 15:17
姉が近々結婚することになりました(結婚式も
数ヵ月後)が、
今まで一度もお相手にお会いしたことがありません。
当然電話等で話したこともないです。
私が結婚する前には、両親同士の会食と
私の家族と私の夫との会食がありました。
結婚式を挙げる前に、このように対面しておくのが
普通なのかと思っていましたが、仕事が忙しいということで
姉にその気はなさそうです。
私以外の家族は、交流がありますが、
私ひとり先に結婚して家を出たため、交流がありません。
そのわりには、結婚式の親族紹介は私がやることに
なっています。(父は他界しており、母は目立つことが
嫌いなため、人前で緊張しない私がおおせつかりました。)
やはり一度お会いし、義理の妹となる者として
ご挨拶はしておいたほうがいいような気がするのです。
ご意見をお聞かせいただければ幸いです。
事前に会っといたほうがよい、会わなくてもよい、と意見が半々に分かれそうですが、僕の常識感覚ではあっておくに一票です。
結婚する人を事前におじさんおばさんまで紹介する人はたくさんはいないでしょうが、住んでるところが遠距離などの理由がない限り姉妹には食事でも一緒にして紹介するのが、最低限のけじめだと思います。
結婚する側から声をかけるもののような気がしますが、お祝いとしてこちらから声をかけて食事するのもいいんじゃないですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
事前にご挨拶をしておくに越したことはありませんが、
お姉さんにその気がないのであれば、
しゃしゃりでる必要もないかもしれません。
兄弟姉妹は他人の始まりともいいますから、
当たり前に事前のごあいさつという流れにならないのも
ありといえばありです。
私も兄弟姉妹の結婚相手とは事前にあったことはなかった
からかもしれませんが。
2007/12/19 14:02
ご回答ありがとうございます。
姉妹仲良いほうだと思っていたので、姉が乗り気でない
のがなんだか悲しかったです。でも、姉からしたら
「しゃしゃり出る」感じだったのかもしれないです。
姉にその気がないのであれば無理強いはできないですよね。
ご回答参考にさせていただきます。
お姉さんと義兄になる人が気にしないなら、質問者さんが会いたいならあえばいいし、別に会わなくてもいいのではと思います。
私も姉の夫とは、結婚式で初対面でした。
結納とかいろいろきちんとしていたようですが、私は当時未婚でしたが遠隔地で一人暮らしをして働いていましたので、出席する機会がありませんでした。
まして結婚していらっしゃるなら、式で初対面でも別におかしくないのでは?
2007/12/19 14:01
なるほど、どちらでもよいというご意見もあるのだと
学ばせていただきました。ありがとうございます。
私の家は、姉の婚約者の家からは一駅、
姉の住む実家からも近い位置にあり、余計不自然だなーと
思っていました。私も遠隔地だったら、全く
気を遣わなかったんですけどね・・・。
>一度お会いし、義理の妹となる者として
ご挨拶はしておいたほうがいいような気がするのです。
長いお付き合いになる方です。
機会を見付け、簡単な挨拶くらいは最低限しておいた方が良いです。
また、あなたのご家庭に招待するなどもあります。
2007/12/19 13:59
おっしゃるとおり、「長いお付き合い」ですよね。
私は「家族」になる人だから当然だと思っていました。
私も家に招待したかったのですが、これは
見事に断られてしまいました。理由もわからない
のですが・・・。ご回答ありがとうございました。
参考になりました。
同感です。貴方からでも都合を聞いてスケジュールを立てるべきです。
2007/12/19 13:57
ご回答ありがとうございました。
わたしも「べき」だと思ったのですが、
なんだか姉が乗り気でないので、どうしようかと
思っていました。
関連するQ&A
自分の実家最優先の妻について。アドバイスお願いしま...
自分の実家最優先の妻について。 私は29歳の夫、妻は28歳です。(子なし)妻の実家は車で20分、私の実家は車で3時間の距離にあります。 私は結...
彼氏の母親が亡くなりました。
先週末、お付き合いしている彼の母親が亡くなりました。 彼とは4年半付き合っていますがご両親とはまだ一度も会った事はありません。 彼のお母様は2年程前...
バツイチで再婚された方。
今、お付き合いしている彼は31歳、バツイチです。前の奥さんとの間に子供はいません。 彼と近い将来、結婚を考えていますが、再婚の場合は披露宴などはどうされている...
新婚2カ月で毎日ケンカ。異常ですよね。
2カ月前に結婚しました。 30代半ばを迎えて、気持ちが焦っていたこともあり、 付き合っていた人のプロポーズを受けました。 幸せの絶頂だったのは、その頃...
こんな嫁、どう思いますか?怒り絶頂に達しています
息子の嫁のことで長文ですがお付き合いいただけたら幸いです こんな嫁どう思われますか?こんな息子に情けないけど、かといって嫁の両親にも言ってやりたい! お宅の娘は...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2007/12/19 14:05
私も、けじめだと思っていました(泣
みなさまのご意見を参考に、再度連絡してみたのですが、
どうも本人が嫌がってさえいる感じなので、
無理みたいです。結婚する幸せ絶頂期のはずなのに
なんだか変だなあと思っています。仲良しの姉だった
だけにショックです。
ご回答ありがとうございました。