このQ&Aは役に立ちましたか?
2008/01/27 12:24
結婚式のスピーチを頼まれたのですが、結婚式に出る事じたい初めてで、緊張しています。
自分なりに考えた文なのですが、アドバイスお願いします。
▲▲▲君、○○○さん、ご結婚おめでとうございます。
並びにご両家のみなさまにも心よりお祝い申しあげます。
ただいまご紹介に預かりました新婦、○○○さんの友人で●●●と申します。
手紙では、いつものように○○ちゃんと呼ばせて頂くことをお許しください。
○○ちゃんへ、結婚おめでとう。
▲▲▲君と出会ってこの日を迎えられたことを、自分の事のように嬉しく思います。
私と○○ちゃんは、小・中・高と同じ学校だったけれど、今みたいに仲良くなったのは、高校を卒業してからだと思います。
卒業後もこうして親しくお付き合いできているのも○○ちゃんのやさしさや、思いやりがあったからだと思います。
そんな○○ちゃんとの一番の思い出は、ディズニーシーに行ったときに始めて喧嘩した事です。
喧嘩が一番の思い出と言うのは少し変わっているかもしれませんが、普段、本当に喧嘩する事がなくて、
淡路までイチゴ狩りに行ったのに、予約し忘れてイチゴを狩れなかった時も、仕方ないから何か美味しいものでも食べて帰ろう!!と食べたシュークリームのあまりの美味しさにイチゴの事を忘れて、笑いあったり、少し遠くまでドライブして、道に迷っても「もしかして迷った!?」と2人してパニックになりつつも、「何とか帰れるだろう☆」とのほほ~んとしていたり・・
気づけば食べ物の話しばかりしていたり・・・
気も合う、胃も合うそんな仲なので、
喧嘩になった時は、正直ビックリしました。
でもそれは、せっかく来たんだから楽しんでほしい!!と言う○○ちゃんの優しさからでした。
あの時は、その事に気付かなくてごめんね。
そんな風にいつも周囲の人の事を大切に思いやれる○○○ちゃんを尊敬し、いい友達に巡り合えた事に感謝しています。
○○ちゃんは、結婚後も仕事を続けるそうですが、頑張り過ぎないか、体の事が心配です。疲れている時や、困った時は、真っ先に言ってね!
少しくらいは力になれると思うから・・・
これからも、ずっと良き親友でいて下さい。
お2人の幸せを心よりお祈りして、お祝いの言葉とさせて頂きます。
本日は、本当におめでとうございます。
とてもいい関係のお友達なんですね♪
うらやましいです!
読ませていただいて
ディズニーシーで喧嘩した思い出を話しはじめて
すぐに淡路の話が連続していると
話が飛んだように思えたので
先にお二人がどれだけ仲が良いかという
エピソードを話してから
『そんな私たちが初めて喧嘩したのは…』と
シーでの出来事を話し始める方がわかりやすいかな、と思いました。
そして
『このことがあったおかげで
一番の思い出になり一番の仲良しになった』
ということを結びにもってくれば
すっきりするような気がします。
親友の方におめでとうを♪
質問者さんの方が泣いちゃうかもしれませんが
しっかりお祝いスピーチ
頑張って下さいネ!!
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
とても分かり易い内容ですが、すっきりするよう少し手直ししました。
ただ、ディズニーシーでの喧嘩の原因がこの書き方ではピンときません。少し具体的にした方が良いです。
では頑張ってください。
○○ちゃんへ、結婚おめでとう。
▲▲▲君と出会ってこの日を迎えられたことを、自分の事のように嬉しく思います。
私と○○ちゃんは、小・中・高と同じ学校だったけれど、仲良くなったのは、高校を卒業してからだと思います。
今も親しくお付き合いできるのは○○ちゃんのやさしさや、思いやりがあったからだと思います。
そんな○○ちゃんとの一番の思い出は、○年前、ディズニーシーでの喧嘩です。
喧嘩が一番の思い出と言うのは少し変ですが、長い付き合いの中でこの時がはじめてでした。
淡路までイチゴ狩りに行ったのに、予約を忘れて獲れなかった時も、
仕方なく食べたシュークリームのあまりの美味しさにイチゴの事を忘れて、笑いあったり、
遠くまでドライブして、道に迷い2人してパニックになったときも、「何とか帰れるだろう☆」と、食べ物の話しばかりしていたり・・・
気も合う、胃も合うそんな仲なのです。
普段は、喧嘩にならず喧嘩になった時は、正直ビックリしました。
ディズニーシーでは、せっかく来たんだから楽しんでほしい!!と言う○○ちゃんの優しさからでした。
あの時は、その事に気付かなくてごめんね。
そんな風にいつも周囲の人の事を大切に思いやれる○○○ちゃんを尊敬し、いい友達に巡り合えた事に感謝しています。
○○ちゃんは、結婚後も仕事を続けるそうですが、頑張り過ぎないか、体の事が心配です。疲れている時や、困った時は、真っ先に言ってね!
少しくらいは力になれると思うから・・・
これからも、ずっと良き親友でいて下さい。
お2人の幸せを心よりお祈りして、お祝いの言葉とさせて頂きます。
本日は、本当におめでとうございます。
2008/02/27 23:25
質問を投稿してすぐに回答を下さったのに、お礼を言うのが、こんなにも遅くなってしまい、本当に申し訳ございません<(_ _)>
まさか、回答していただけるなんて思っていなかったので、すごく嬉しく思っています☆(*^_^*)
結婚式は、2月2日に無事終える事ができました。
スピーチも何とかスムーズにいき、一安心です(笑)
本当に、ありがとうございましたm(__)m
関連するQ&A
一人っ子と長男の結婚
わたし(一人っ子30歳)、彼(長男32歳)です。 約8年付き合い、昨年12月にプロポーズされ、結婚することになりました。 わたしは3年前まで東京で暮らしていまし...
自分の実家最優先の妻について。アドバイスお願いしま...
自分の実家最優先の妻について。 私は29歳の夫、妻は28歳です。(子なし)妻の実家は車で20分、私の実家は車で3時間の距離にあります。 私は結...
元夫の妹から結婚式招待されました
昨年12月に離婚をしたものです。 離婚原因は簡単に言えば性格の不一致です。 私自身離婚はしたくなかったのですが、元夫の強い希望により離婚せざるを得ない状...
出産報告待ち・・・
友人からの出産報告がまだ無いのですが、こちらから聞くのは失礼ですか? 3ヶ月前に会った時は、出産したらすぐ連絡すると言ってくれたのですが・・・。(出産予定日...
夫が元彼女にグループで未だに会う事について
ずっと悩んでいる事があるので相談させて下さいm(_ _)m長文になってしまいますがよろしくお願いします。 夫とは現在知り合って9年、結婚して2年になります。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2008/02/27 23:12
お礼が遅くなってしまって、すみません(>_<)
回答ありがとうございました(*^_^*)
実は、回答をして頂く前(2月2日)に結婚式は無事終えることができました☆<(_ _)>
緊張しつつもスピーチも何とかスムーズにいき、周りの方からも中々好評で、一安心です(笑)
本当にありがとうございました<(_ _)>