本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

連名の場合の香典の額について

2008/04/11 14:37

皆さん、こんにちは。
ちょっと急ぎなのですがご回答いただけたら嬉しいです。

昨日、3年前まで働いていた元職場の上司が亡くなられたことを知りました。
異動で来られて一緒に働いていたのは一年ほどで直属の上司ではなく職場の中で上の役職にいる立場の方(全組織内で上のほうの役職)だったので直接の接点が多かったわけではないのですが、お世話になった方なので御通夜だけでも行かせていただいて最期のお別れをしたいと思っているのですが、お香典のことで困っています。
私と同じように当時一緒に働いていた元同僚2名(この方も現在は辞めて別のお仕事をされています)も訃報を聞いてお香典するなら一緒に連名でしてもらえないかと言ってきたのですが、3人でする場合の額をどうしたらいいのか困っています。
私は自分の立場(一番下っ端でしたので)と亡くなられた上司との付き合いの関係から考えて三千円~五千円くらいかなあ、行くならば五千円くらいかなあと考えていたのですが、元同僚のうちの一人が「そんなに接点がなかったし辞めてずいぶん経つので五千円は多すぎる。三千円なら出したいけど」と言うのです。連名でする場合、一人三千円とすると九千円で「九(苦)」につながるので、三人で一万円はどうかという話が出ているのですが、これって妥当な額でしょうか?
私自身は個人なら五千円と考えていたので3人で連名の場合の額の相場がわからなくて・・・。
あと、もう一人の元同僚が「辞めてずいぶん経つからお香典を出すのは返って迷惑になるんじゃないか」と言うのですがどうでしょうか?
私は気持ちの問題かなあと思うのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/04/11 17:13
回答No.5

私も2・4番さんと同意見です。

質問者さんの最初の気持ちを貫いた方が良いと思います。

>もう一人の元同僚が「辞めてずいぶん経つからお香典を出すのは返って迷惑になるんじゃないか」

それは無いです。
何故なら遺族は誰がいつ辞めた知らないと思います。
もっとも故人が既に定年退職をした後であるなら話は別ですが。
迷惑というか、ちょっと困るのが後から香典をもらう事です。

お礼

2008/04/12 01:22

回答ありがとうございました。
後からまた人数が増えてそれぞれが3000円5000円と違う額を言ってくるのでもうどうまとめたらよいのかと困っていたのですが、私自身は2・4・5番さんの仰るように別にして5000円にさせていただくことにしました。
人間関係や立場上のこともあるので連名でと言われたのに別にするのもなあと気を遣ってためらっていましたが、やはり最後だしご本人だしということで自分自身の気持ちの問題もありますし、結局御通夜に出向くのは私だけですので(皆さん行けないので立替払いをしておいてほしいと言われたのです)、個人で5000円の分と、3人で一万円の分に分けたいと言ってそれぞれに了承してもらうことができました。(連名で一万なんて・・・というご意見もあるでしょうが、こういうことは強制はできませんので・・・)
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2008/04/11 16:41
回答No.4

遺族側の意見です。
#2様のご意見に賛成です。
地域によっても違いがあるかもしれませんが、以下ご参考までに。

遺族は、一般的な香典は5000円と想定して、返礼品に半返しの金額で2000円~3000円の品物を用意します。
連名で一人3000円くらいの香典をもらったことがありますが、もらっておいて言うのも何ですが、正直いい迷惑でした。
学生ならともかく、今どき社会人で3000円は少なすぎます。
元同僚の方のお誘いを断って、質問者様お一人で出されるようお勧めします。
どうしても連名ということであれば、お一人5000円、合計で15000円が宜しいと思います。

2008/04/11 14:55
回答No.3

3人で1万円がちょうど良いように思います。
連盟の場合は、一人であげるときよりも少なくなるなるのが一般的だと思います。
1万円以下の、お香典の金額は3千、5千、1万円という区切りだと思います。

何日もたって、遺族が落ち着いてからのお香典は、お返しなどの作業の煩雑さを伴わせるかもしれませんが、お通夜や告別式でのお香典は、気持ちのある人は変に遠慮せずにお渡しして良いと思います。

お礼

2008/04/12 02:41

回答ありがとうございました。
皆さんのご意見を参考にして、私自身は個人的に5000円ということにさせていただいて、他の人は3人で一万円ということにさせていただきました。
社会人で連名でその額は少なすぎるという考えの方もいらっしゃいましたが、そのあたりは会社組織内での基準(だいたいこの役職の人はこのくらい出すという目安)が土地柄のせいか会社の規模が大きく付き合いが多いせいか、内部の暗黙の了解が何年も前から止まったままになっているのか一般より少し低めの設定になっているようで、私達の立場的には3000円か5000円くらいだけど5000円にすると上司と同額になってしまうのでそれはちょっと・・・かといって個人で3000円は小額すぎるのでは・・・という流れで多すぎても少なすぎてもダメそうなら連名でという話が出たのではないかと思うので、「3人で一万円がちょうど良いように思います」というのは大変参考になりました。
ありがとうございました。

質問者
2008/04/11 14:50
回答No.2

学生でない以上個人名で出すなら5000円は
出しますよね。
でも個人名で出すほど親しくなければ○○○一同で
出しませんか?個人名の連名って俺が無知なのか
聞いたことないです。なので俺なら連名まどみっと
もなくてできないので、個人名で出したいのでと連
名はお断りして個人名で出します。

今後の事も考えなければなりませんよね。相手だっ
てもらった以上はたとえ連名でも香典を出された親
兄弟が亡くなった場合(pikari3さんの親が亡くなっ
た場合とか)香典を送ってきます。そういう関係が
今後も続くわけです。

たしかに気持ちの問題ではありますがだからといって
個人名で1000円3000円など俺は恥ずかしくて
出せません。なので気持ちの問題でもありながらもお
金の問題も絡んでくると思います。

連名であれば、その時の
課名とか係名で元○○係一同として5000円、香典
袋の中に名前を記入して(すなわち3名分)渡しては
どうでしょうか?
あるいはpikari3さんは5000円出したいというの
であれば個人名で出される方がいいと思いますが。

学生ではあるまいし連名で1万なんてみっともないと
思います。

と、あくまでも俺の主観ですが・・・・・。

2008/04/11 14:42
回答No.1

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。