本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

結婚相談所みたいなところについて

2008/04/12 08:17

あまり異性と出会う機会がないので、結婚相談所に通ってみようかなとすこし考え初めています。そこで質問したいのが、一般的にいくらくらいかかるものなのか?セレブばかりで敷居が高くないのか?効果はあるのか?などです。パンフレットではわからない実際のところを教えてください。私は女性です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/04/12 15:11
回答No.3

こんにちは。

相談所で成婚して、結婚4年目です。私も友人もちゃんとした会社員の人と結婚出来ましたから、ご安心下さいね。好条件の一流会社の人です。セレブというほどではありませんが、まず経済力に問題はありませんし、主人は私よりもずっと高学歴ですが気負い無く気楽に生活してます。あんまりお気楽に生活してますので、「あんたは充分セレブよ。」と母には言われていますよ。

相談所にもよると思いますが、大手で40万くらいは支払いました。しかし成婚報酬は取られないので、入会以降は支払0でしたよ。会社主催のパーティーでは参加費が取られるようですが、私は参加する事がなかったので入会金のみでした。ちょっと高価かなと思ったのですが、初婚でもないのに沢山の方からお申し込みいただいて(当初は一日10人くらい)しかも最終的に一番条件が良く性格の合う人と出会えたので、入会して良かったと思います。

セレブ専門でもない限りは、幅広い層の方が入会なさっていると思いますので、ご自分と相性の良い方をお探しになれると思います。女性なら敷居は高くはないと感じました。ちなみに私が成婚したのは30代です。男性は収入などで区切られてしまうので、条件が悪いと大変ですが、女性はそんな事もありません。むしろ自分よりも条件の低い人を望む方が多いように感じられました。重要なのは容姿や年齢かな。容姿といっても最初は写真しか判断材料がお互いないので、写りの良い綺麗な写真を使用する事です。年齢はやはり出産の事や子育ての事が関係してくるのだと思います。お子さんが欲しい方は出来るだけ若い人をと思うみたいです。でも私にも20代の方からのお申し込みが沢山ありましたので、何とも言えないですね。

効果はありますね。全く何も努力しないでいても、なかなか良縁には恵まれないものですが、やはり何だかの行動を起こせばそれなりに結果は付いてくるのではないでしょうか。活動期間中は充実していました。色々なタイプの方とお話出来るので、人間を見るお勉強にもなったと思いますし、普段の生活では体験出来ない、いわゆるモテルというのがどんな物なのかが少しだけ理解出来て楽しかったです。錯覚かもしれませんが自分がしだいに磨かれていくように思えます。などと良い事ばかりではないのも事実ですが、それは現実社会でも同じですよね。良い事も有れば悪い事も有るものです。沢山の様々なタイプの方とお会いしていればどうしても嫌な傷付く事だって沢山ありますが、どうぞめげないでがんばって下さい。

苦労の中からただ一人の人に出会えた喜びは計り知れないものです。様々な苦悩も理想の結婚が出来た瞬間に、良い経験に変わると思います。打たれ強い方ならがんばれると思います。と言う私も最初は人見知りですぐめげてましたが(笑)慣れですよ。どんな事も全て慣れ。パンフレットにはおいしい事しか記載してないからな~。本当?って不安になられるのも分りますよ。信用の出来る所にご入会なさったら、バンバン活動して短期集中型(半年~1年くらい)で決めるのが理想です。それ以降になるとだんだんお申し込みも減る傾向のようです。勿論御自分からのお申し込みも出来ますが、相手からのが有利かなと感じました。

良い出会いを!

お礼

2008/05/01 15:41

たくさんアドバイスを回答していただきありがとうございました。
思い切って結婚相談所に登録してきました。パンフレットに載っている方以外から、話を一度聞いてみたかったので、非常に参考になりました。とても幸せな出会いをされておられるのが、文面から伝わりました。短期集中で頑張って相手を探します。よいゴールデンウィークを。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2008/04/14 00:55
回答No.4

効果は高いと思います。
所謂育ちの良い人の階層との出会いが、手っ取り早く手に入るので。
ただ、会話能力に長けてる女性じゃないと、次に会うチャンスを作る&活かせる事が難しい気がします。
入会金が高くなると、人脈を持ってる人同士の出会いの場って感じでは?

姉の友人は、18か19歳の頃、庶民向の結婚相談所のチラシを町で普通に受け取って、一人紹介を受けたのですが(お試し無料)、お金を無心する人で、「こりゃダメだ。」と別れて、結局は友人の紹介で、同じ所得層の旦那さんと結婚してました。24歳位でゴールイン、でした。

知り合いにセレブな独身女性(40歳の美女)がいるのですが、暮らしてる階層が、根本的に違います。彼女の友人の旦那さんは、白人の外資金融なのです。普通の稼ぎの人間の世界じゃないのです。
私は彼女と話すと緊張するので、メールアドレスの交換は、恐れ多くてしませんでした。
こういう怯みが貴女にないなら、結婚資金を前借りしてでも、ランクの良い相談所に入ったほうが、勉強になると思います。

参考までに、メーカー勤務の旦那を持つ高級区に住む知り合いの女性は、大学時代の同級生と結婚しただけみたいです。結婚までの道のりで、特に苦労はしなかったそうです。
同級生と連絡取るのも、案外良いかも。

2008/04/12 09:45
回答No.2

ひとつの基本条件として男性が、就職就業証明と収入証明を提出しないと会員になれないような、キチンとした相談所を見つけることです。

2008/04/12 08:51
回答No.1

雑誌の間にあるはがき・・・OMMG今あるのかどうかわかりませんが、
20年前はアルトマンとかユニチャーム(ナプキン会社)の結婚の出会いの場を作る会社がありました。その会社に自分のデーターを登録すると毎週紹介リストが送られてきます。そこでこの人と決めると会社が電話番号を教えてくれます。そして後は勝手に自分たちで会ってつきあいを始めるか断るか自由です。私の時は成立したので会社からお祝い品と割引券をもらい、主人は3ヶ月で決めてしまったので、2年間で29万円でしたが、残金を返してくれました。ちまたで、看板が出ている結婚相談所は金ばかり取られて相手を見つけてくれないというトラブルも多々あります。すぐにお金を要求するような結婚相談所は絶対に入るのはやめてください。私も女性が多く働く職場にいました。
結婚相手を探すのは大変でしたが、旅先、アスレックジムに通ったり男性が多く通うような場所に出入りしたりで男友達はいっぱいできました。
まずは行動をおこしてください。くれぐれも付き合い始めてお金を要求するような男は別れてください。結婚を女から口にすると足元をみてきて、結婚してあげるから金を貸してください!!というような男は絶対に付き合わないでくださいね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。