本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

わからないので、教えて下さい

2008/05/16 09:35

上司がお祝いを自宅に持ってきてくれます。
結婚前ですが、彼と2人で新居に住んでいます。
結納はしていません。
桜茶や、おためなど用意するものや、迎えいれる手順などいまいち分かりません。
どなたか、マナーを教えて下さい。お願いします。

回答 (3件中 1~3件目)

2008/05/23 01:10
回答No.3

えっと、上司が結婚じゃなくて相談者様がですよね?
で、上司は仲人さんとかじゃないんですよね?
だったら桜茶とかは出さなくてもいいんじゃないでしょうか。
私のイメージでは結納のときなどある程度かしこまった時って感じなんですが。

でも普段おもてなしでお出ししても全然かまわないとは思いますが、上等のお茶とかでもいいと思いますよ。

上司がどのような方か分かりませんがあまりかしこまってもかえって恐縮させてしまうだけかもしれません。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/05/17 08:25
回答No.2

追記
因みに私は、独身男性で今年47歳に成ります。
結婚をされていないを前提に回答しています。

結婚されている場合の事に付いては、私には分かりません。

2008/05/17 08:20
回答No.1

単なる同棲ですね…
でしたら、普通に会社の上司が来る時みたいにして下さい。
結婚もされていないのにマナーを意識したりするのは、返っ
て相手の方に失礼です。

それと…その上司の方が貴女の上司でも、彼の上司で合って
も、女性の方なら…貴女が持て成しを考える様にして下さい
逆に男性なら、彼に考えて貰って下さい…男性と女性では、
考え方に相違が有りますから…なを不自然に豪華な事をする
と怪しまれる事に成ります。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。