本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

結婚祝って何がいいかな

2002/12/02 01:20

私の友人が結婚しました。結婚式はしないので、何か結婚のお祝いのプレゼントをあげようかなと思っているんですけど、何がいいと思います?
その友人は幼馴染なので、形式ばったものじゃないものをあげたいなと。私自身結婚してないし、友人の結婚なんていうのも初めてだし、何をあげていいのかさっぱりわかりません。それで新婚生活で足りないものとか欲しいものとかってどういう物があるのか知りたいです。教えてください。
あと、妥当な金額とか、タブーなものとか…。

その他の回答 (12件中 11~12件目)

2002/12/02 02:06
回答No.1

初めての友人の結婚のお祝いって迷いますよね。…と言っても私の場合何人かの友人が結婚しましたがその度に悩みます(^^ヾ

幼馴染のお友達ならずばり「何が欲しい?」と聞いてあげたほうがいいと思いますよ。金額は披露宴にでるなら通常祝儀は3万円くらいですが(ここに披露宴のアナタの料理代も含まれている)、披露宴がないなら1万円くらいですね。

私はもし何か品を贈るなら、“わざわざ自分たちでは買わないが、貰うと嬉しい物”を贈ってます。例えばワイングラスとかですね。タブーなものは“切れる”を連想するナイフや包丁、多分“割れる”を連想するガラス製品や食器も本当はよくないかも知れませんが、今はそんなにこだわらないので食器類はよく贈ります。ナイフや包丁はなんか華やかさがないので…。

気持ちがこもっていたらどんなものでも最高の贈り物ですよ。

お礼

2002/12/02 12:34

ありがとうございました。ひとつ考えたのが、花器です。花を買うような友人ではないので(笑)、花と一緒にプレゼントしようかなって思っていたんです。絶対家になさそうなので。いざもらったときに生ける花瓶がないと困りもすもんね。でもこれって割れるものですよね…。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。