本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

家族のみでの結婚式 引き出物は…

2009/02/27 00:25

家族のみでの結婚式を行う予定なのですが
引き出物について困っています。

招待するのは以下の方々で…
------------------------------
夫:父・母・妹(3人同居)/従兄弟夫婦
私:父・母・祖母・姉(4人同居)/弟夫婦
------------------------------

Q1:引き出物を渡すタイミング
 お互い実家が遠方のため、持ち帰るのが大変かと思い、
 式の後に何かプレゼントを贈るつもりでしたが
 引き出物は式のときに渡したほうがよいのでしょうか?

Q2:家族でひとつ?一人にひとつ?
 夫婦や、同居している家族の場合、
 人数にかかわらず引き出物はそれぞれ一世帯一つでよいのでしょうか?



親兄弟には引き出物はいらないといいますが
弟夫婦が結婚したときに引き出物をもらったので
私のときもそうしたほうがいいのかなと思っていろいろ悩んでいます。
夫の場合は従兄弟も呼んでいるし… うーん
どなたか教えてください。

 

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/02/27 11:46
回答No.2

ご結婚おめでとうございます!
私も2ヶ月ほど前に結婚式を行いました!
人それぞれだとは思いますが、1つのパターンとして私の場合を書きたいと
思います。

夫:祖母・父・母・兄夫婦(ここまで3世代で同居)/親戚(おじ・おばのみ)/友人
私:父・母・姉・弟/親戚(おじ・おばのみ)/友人

基本的に、1つのご祝儀に対して1つの引き出物という感じで用意しました。

・両家父母⇒引き出物と同じ物が記念に欲しいという事でしたので、後で郵送しました。
(お金は全て夫と2人で払いましたが、ゲストからみたら両親もホスト側なので
会場に皆さんと同じように用意するのはおかしいと思ったので…。)

・夫の祖母:父母に送ったものと違うデザインの物を+普通の引き菓子

・夫の兄夫婦:引き出物1つ+多目の引き菓子(同居の家族の分もと思って多めに)

・私の姉:遠方に住んでおり、ご祝儀は個人で包んでくれたので、引き出物
1つ+引き菓子

・私の弟:遠方に住んでおり、まだ学生。ご祝儀は貰っていませんが、プレゼントを
持ってきてくれました。
遠方からわざわざ来てくれたので、気持ちとして引き出物1つ+引き菓子

・両家親戚:既婚の方には引き出物1つ+多目の引き菓子
      未婚の方には少しだけ値段アップの引き出物1つ+引き菓子
(未婚の方は引き菓子をいっぱい貰っても消費できないと思ったので。)

ご祝儀を頂くのであれば、基本的には親兄弟にも引き出物をお渡しするのが
一般的だと思います。
(ご両親がその方達の結婚式でも同様に何も貰わなかったのなら必要ないとは
思いますが、何か頂いたのなら「行って来い」で返すのが礼儀だと思います。)

結婚式などの場合「同じようにお返しする」というのがマナーのようです。
引き出物に関しても、お車代、宿泊費などに関しても)
ですから、弟夫婦には引き出物を用意するのが礼儀かもしれません。

ご両親は今回来て頂く親兄弟のお子さんの結婚式に行かれた事はないのでしょうか?
もしあるのであれば、どうだったか聞いて、引き出物、お車代や宿泊費が
あったなら、同様に用意してお返しすべきなのではないでしょうか?

引き出物は重たい物でないのであれば、その場でお渡ししてもいいと思いますし、
「荷物が増えては…」と思うのであればそのようにお伝えして後から郵送でも
いいと思います。

お礼

2009/02/27 23:11

詳しくありがとうございます!参考にさせていただきます。
何を送るか迷いますね~
うーむ

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2009/02/27 12:08
回答No.3

>タイミング


後日発送はいいアイディアですね(^^)

もしよかったらですが…
私などごうつく張りな人間はおみやげ貰うのが大好きなもんで(^^;)席に何か用意されてると大変喜びます
小さなお菓子とかと、『お荷物になる引き出物は ○日頃お家へお届けします』的なお手紙が入ってたら嬉しいなと思いました
(コピーやプリントで勿論十分です)




>ひとつ?


同居の家族毎にひとつというのが常識にありますよね
夫婦と未婚の子までが家族で、既婚なら同居でも別の家族と数えていると思います
(同居の未婚の子でも収入面で独立していて、お祝儀を包んでくれそうな感じなら引出物を用意した方が良いですよね)

お礼

2009/02/27 23:13

アドバイスありがとうございます!
なるほど、確かに何もお土産無しというのも寂しいですね。

質問者
2009/02/27 07:52
回答No.1

同居家族には不要だと思いますが、別世帯の方には用意したほうがいいです。
当日はなしにして、翌日くらいに自宅に届くように指定発送しましょう。
その際に、「記念品を明日届くように手配しました」といっておいたほうがいいです。
内容としてはプレゼントというよりは普通の引き出物相当のほうがいいでしょう。

お礼

2009/02/27 23:09

アドバイスありがとうございます!
やはり用意したほうがよいですよね。
郵送で届けるように手配しようかと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。