このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/03/14 21:09
上司から結婚祝い金をいただきました。
入籍のみで、夫婦同じ職場なので二人ともお世話になっています。
お返しの品は購入しましたが、お礼状の文章が思い浮かばなくて困っています
桃の節句を過ぎ、ようやく春めいて参りました。○○様にはお変わりなくお過ごしのご様子、何よりと存じます。
さて、この度は私どもの結婚に際しましてご丁寧なお祝いを賜り、誠にありがとうございました。
お心遣いを心より感謝申し上げます。
まだまだ未熟な二人ではありますが、仲良く助けあいながら、これからの人生を歩んでいきたいと思っております。
今後とも公私共々ご指導、ご助言のほどよろしくお願い申し上げます。
末筆ながら、皆様のご健康とご繁栄を心よりお祈り申し上げます。
かしこ
○○月○○日
○○○○様 △△△△(質問者さんたちの名前)
※横書きになっていますが、上司なので縦書きが良いと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
キリスト教の結婚式、お祝いはどうする??
今度、友人(キリスト教)の結婚式に出席します。 結婚式は、イエスキリスト教会のような本物の(?)教会であります。 その友達に先月会ったときに、 「会費...
同僚の妹さんへの結婚祝い
同僚の妹さんと、その同僚を通して少しつきあいがあり (今まで食事に行ったり、メールのやりとりを時々します) その妹さんが入籍をすることになりました。 そこ...
こんな嫁、どう思いますか?怒り絶頂に達しています
息子の嫁のことで長文ですがお付き合いいただけたら幸いです こんな嫁どう思われますか?こんな息子に情けないけど、かといって嫁の両親にも言ってやりたい! お宅の娘は...
【長文です】 新婚ですが後悔してます
三年付き合った彼に2月にプロポーズされ5月に入籍しました。 婚約指輪はなしにして、手ごろな値段でいいから記念に二人で購入しようということになりました。 しかし...
お祝い送ったよ!!の知らせ
こんにちは。マナー、というか、どっちがいいのかなと疑問に思い 質問させていただきます。 最近友人が立て続けに結婚・出産をしたので、ささやかながらお祝いを...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。