本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

招かれていない結婚式への参加

2009/08/31 18:35

私の彼氏の友人が軽井沢のチャペルで結婚式を挙げるそうです。親族のみという事なので招待はされていないのですが、彼の親友ということもあり、サプライズで訪問することを考えているそうです。彼は友人のご両親とも顔見知りでかなり長い付き合いのようです。友人の奥様になる人にも会ったことはあります。彼としては、チャペルの後ろの方でこっそり式を見れたらいいなという感じらしいのですが、両家の話になりますし、新婦の両親もいる事なので、そういう行為はしても大丈夫なのでしょうか。ちなみに、それなりの格好をし、お祝い(おそらく御祝儀では無いと思います)はご両親に渡すつもりのようです。私も一緒に行くような流れになってますが、私も新郎新婦に2度ほど会ったことはあります。お祝い事なのでもし可能なら訪問したい気もしますが、許される事なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2009/08/31 21:36
回答No.8

こんにちは。
私は、できればやめたほうがいいと思います。
理由は、
●彼らが親族のみの式にした本当の事情を知らないかもしれないから。
●新郎新婦の共通の友人ではないから。

私の高校時代の友人で、親族のみの式にした子がいます。
私たち4人はもともと演劇部で、「将来、結婚することになったら
披露宴の余興で寸劇やろうね!」と約束していました。
なので、親族のみにする…と聞いたとき、すごく残念で、
「え、披露宴やんないの?なんでなんで~?やろうよ~」と
皆でつっこんでしまったんです。

でも、じつは事情があって…
新郎のお姉さんの子どもが、障害を持っており、
静かにしていることができない。
突然わーっと声をあげたりしてしまうんですね。
親族は分かっているから気にしないのですが、
親族以外の招待客を呼ぶとなると、
やっぱりお姉さんは周囲に気を遣ってしまう。
それにまだ小さいので、
障害の事を知らない人に「しつけがなってないガキ」って
睨まれることがあったりするらしく。

というわけで、親族のみの式にしたということでした。

これはまだ一例で、
宗教上の理由や親族の病気、新婦やご両親のあがり症など、
他に事情がある可能性があります。
親友だからと言って、必ずしもそういう事情を全て話しているとは思えません。

それに、新婦側が「新郎の友人だけ来るなんて
…新婦の友人は来なかったのに…」と思う可能性もあります。

また、新郎新婦の共通の友人でもっと仲のいい仲間がいて
周囲には悪いから「親族だけ」と言ってたけど
実はその仲間だけは式に呼んでいた なんてことになったら気まずいです。

なので、もしどうしても行くとしたら
少なくともご両親には相談すること。
お祝いはその場では渡さず、見守るくらいにすること
…だと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (11件中 1~5件目)

2009/09/01 17:34
回答No.11

「招かざる客」という言葉があります。自分たちにとってはサプライズと考えているかも知れませんが、当人にとっては、ありがた迷惑の可能性もあります。

2009/09/01 11:01
回答No.10

本来チャペルの式(純粋なキリスト信者、外国のチャペルなど)は、「新郎新婦をお祝いする気持ちさえあれば、通りすがりの見ず知らずの方が平服でも飛び入り参加してよい」ということになっているようです。
でもやはりここは日本ですから。
ましてや他の友人も誰も招待されていない場に紛れ込むのは、間違いなく迷惑になります。
どんなに仲の良い親友であっても、やはり他人は他人です。冠婚葬祭においてその立場を親族と混同するのはいかがなものでしょう。
お祝いしたい気持ちがあれば、友人主催のパーティを企画して差し上げるなど(もちろんご当人の了承を得たうえで)、出来ることは他にもあります。
サプライズのお祝いと言いながら、相手のためではなく実は単なる自己満足な行動になってしまいますよ。最悪の場合、祝いの席をぶち壊すことにもなりかねません。

2009/08/31 22:24
回答No.9

3月に家族のみで結婚式を挙げたものです。

私の場合、友人に「家族だけですることにした」と報告をした時に「行きたい」と言われて正直困りました。なぜならうちの場合は、親戚づきあいがなく私(新婦)側の希望で、親戚も呼ばずに双方の家族のみでの挙式にしたからです。
夫の両親は、むしろその方が(家族だけ)気楽でいいと快く受け入れてくれたので、それなのに新婦の友人が式に来た時に、夫側がどのように思うだろう・・・と思い正直困惑しました。お祝いしたいと思ってくれる気持ちは嬉しかったのですが、断るのも悪い気がしたし、どうしよう・・・と悩みました。

幸い、行きたいと言ってくれた友人の都合がつかないことになり、来られないといわれたときにはホッとしました。

行きたいと言われても、断りにくかったりもします。
本当にお祝いをしたい気持ちがあったら、相手のことを思いやってあげてください。

2009/08/31 20:46
回答No.7

もし実行するならば、
教会の中には入らずに、フラワーシャワーのタイミングのみ参加がいいと思います。
新郎側の親族はわかっていても、新婦側の親族がどんなタイプの親族かわかりませんよね。
一昔前までは、式には親族のみが参加するものと言うのが当たり前と言ったものです。親族の年代によっては、親族以外は披露宴から参加するもので、式に出ることやしかも内緒で勝手に教会内に座って、不謹慎と思う人もいるかもしれません。
そうすると、新郎のイメージが悪くなるだけです。

式後、外で写真撮ってプレゼント渡すぐらいに留めとくのが無難です。
どっちにしても新郎の両親にこっそり伝えとくのが一番いいと思います。

2009/08/31 19:59
回答No.6

こんばんは。

そうですね~。
新郎のご両親に相談されてみてはどうですか?
新郎には内緒で。
理由あっての「親族のみ」ならお断りされますし
単に派手にしたくないだけなら喜ばれるでしょうから。

個人的にはそこまでしてくれるのは嬉しいと思います。
大切に思ってくれてるって事ですものね。
でも新婦側への体面もありますからね。
サプライズを断られても落ち込まないで下さいね。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。