本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

夫を愛しているのに別れたい(長文です)

2011/01/15 02:42

結婚して1年、生後数ヶ月の子供がいます。

夫とは、もともと知り合いでしたが友人の結婚式で再会して付き合うようになりました。

付き合い出した頃は、仕事に恋に趣味にと多忙ながら充実した楽しい毎日を過ごしていました。
付き合って半年、思いがけない彼からのプロポーズにびっくりしましたが、大好きな彼の申込みに二つ返事で“お願いします”と答えました。
きっとこれから式の準備に忙しくも幸せな日々が待っているのだろうと思っていましたが、想像とは違う形で生活は一変したんです、、
よくある相談かも知れませんが義理の母が原因でした。
結婚が決まり、初めて義理の両親に対面したのですが“本当に彼の両親かしら“と首をかしげるくらい、私や私の周りとの感覚が違うのです。
初めて会ったその日に、義理の姉の話しを聞かされ、義姉の夫の事を悪く言いつつ『前に付き合っていた歯医者さんと結婚して欲しかったのに』と、結婚して十年もたつのに、繰り返し言うような人で、それを聞いて“この人たちおかしい”と引くようになりました、、
気位の高いご両親と聞いていたので、手土産のお菓子も厳選して雑誌で取り上げられるような珍しいお菓子を選んだのに『これ良く頂くのよね(近くのショッピングモール)にあるんじゃないかしら』と怪訝そうにいわれ、、(“わざわざ取り寄せたのにありえない!”)
挙式の形も指示され、、
列席者に欠席が出れば私たちに報告なく勝手に式場に連絡した上に引出物の配送まで支持する始末、、
他にも色々あって、だいぶイライラしていたので落ち着きたかったのもあり、前撮りは二人だけでする旨を、(実母には来てもらいたかったけど、不公平なので)両家の両親に伝えたにも関わらず義母は式場へ勝手に連絡し『母親は行ってはダメなんですか』と不平を言い押しかけて来るし(長時間で大変だけど楽しんできてねってメールくれたのに)、、
私のメイク室に着替え中なのにカメラ持って入ってくるし、、
結婚後義理家族と食事をした日に妊娠の報告をすると『だと思った』と言われおめでとうも無く、、
妊娠中には妊娠していないかのように気遣いのひとつもしてもらえず、、
出産予定日1週間前からは催促(?)のメールがあり、、
産後分娩台にいる時に分娩室に乱入され『ありがとう』(←これはお祝いの言葉なんでしょうか?お疲れ様の一言も無く言われたので“子供取られる”と焦りました)
結婚を決めて以来、義理の母の言動に悩まされてきました、、
義理の両親の事で悩むなんて、家族になったからにはどこのご家庭でもよくある話しですし、それを乗り越えてこその夫婦かとも思うのですが、、
その他にもいちいちイライラしてしまって、、
私は小さい人間なのでしょうか、、
夫とは本当に波長が合い安心できる大好きな人なんですが、結婚して以来、仕事が多忙でしんどいのか休みの日も本当に構ってくれなくなりました。会話も減り完全にセックスレスです、、
大好きだけど、まるで家政婦のように家事育児をしていて、義理の両親の事で悩むことが情けなくなってきたんです、、
大好きだけど夫婦の関係も薄くなってきて“こんな状態じゃ義理の両親への義理なんて無い!”なんて思うようになってきて、こんな思いをするなら別れたいと、、

義理の両親の言動はよくあることなのでしょうか?
子供も授かったのに、こんな風に考えてしまう私の感覚の方がおかしいのでしょうか?

私は仕事も辞め、実家からも離れ、まだ話すことのできない子供と二人きりで、義理の実家近くに住んでいることが苦痛で仕方ないです。

こんな理由で別れたいなんて非常識でしょうか?
義母の言動はよくある事なのでしょうか?

数年前は本当に充実し楽しい毎日を過ごしていたのに、結婚を機にストレスで食欲がなくなり妊娠前に身長は155センチなのに体重が38キロまでおちてしまいました。
やつれて肌もボロボロで結婚式の写真も見ると悲しくなってきます、、
結婚前はあんなに楽しくて毎日笑って過ごしていたのに、、今では子供の前で作り笑顔で接してしまっているのが情けないです。

一言だけでも良いので、みなさま感想をお願い致します。
まとまりの無い長い文章を最後まで読んでくださってありがとうございました。 

その他の回答 (8件中 6~8件目)

2011/01/15 07:49
回答No.2

半分ほどしか読んでいませんがアンサーをします。
この義母さんは子離れが出来ていない典型的な母親です。
後はご主人がマザコンでなければよいのですが・・・・・・

                 爺の独り言

お礼

2011/01/17 20:00

回答ありがとうございました。
お返事遅くなって申し訳ありません。

お返事できずにいましたが、頂いたお返事は早い段階で拝見しておりました。

典型的な母親、、そうなんですね、、
マザコンかどうかは分からないのですが両親には頭が上がらないと、言われるがままの夫です。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2011/01/15 03:12
回答No.1

ごめんなさい。正直私は家族と上手くいってるので
適切なアドバイスできないかもしれません。
でも、子供はいますので少しなら気持ちわかるかも…旦那さんとコミュニケーションとれてない中、毎日家事炊事育児でクタクタですよね。
一先ず義母さんのことはおいておいて、あなたの気持ちが大変疲れてる切迫した状態だって事話してみては如何ですか?
Sexしなくてもギューと抱きしめてもらったらいいと思います。
ご夫婦の信頼関係が揺らいでないことを確認してから家族の事はその後になりそうですね。

お礼

2011/01/17 19:55

回答ありがとうございました。
お返事遅くなって申し訳ありません。

ご家族と良い関係との事、本当に羨ましいです!

お返事できずにいましたが、頂いたお返事は早い段階で拝見しておりました。
アドバイス頂いて、夫と話しをしてみようとこの週末に話しをしてみましたが、、、
私の不満や愚痴を聞くのはしんどいとの事、私の義母への対する思いは分かっていると不機嫌そうに言われ、彼自身聞く耳を持たなくなり話しが出来ない状態になりました。
こんな彼は初めてで、、私自身どう話しを進めていけば良いのか分からなくなりました。
自分の親のことを悪く言われるのが嫌なのは分かりますが、一歩を踏み出せないことに余計にイライラしてしまって、、 
私の気持ちが分かっているならなぜ守ってくれないの!!とモヤモヤしてしまいます。
せっかくアドバイス頂いたのにこんな結果報告になってしまいごめんなさい。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。