本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

海外結婚式に参加する予定だったのですが

2011/03/29 00:36

結婚して上海に行った友人が来月半ばにグアムで式を挙げるので参加する予定でした。
ところが一緒に行く友人が地震の事で不安になりキャンセルすることになりました。
私はこの時に不謹慎ですが、ダイビングをしている事もあり海外で潜ってみたいのと、地震で大変ですが、友人にとっては一生に一度のイベントだし、上海にいるので気軽に会いにも行けないので、1人でも行こうと思いました。
しかし、1人になったので1人部屋追加料金がかかることになり、それがもともとの旅行代金の約半分の金額だと言われました。
もともとブライダル会社提携のツアーは割高なので、格安のツアーで行こうとキャンセルした友人に言ったのですが、いろいろ面倒くさいのと海外に行ったことがあまりなく、新婦のご家族と一緒の飛行機なら少しは安心するからというので、提携のツアーに申し込んだ経緯がありました。
しかし、今から安いツアーや格安航空券を申し込んでも、キャンセル料もかかってしまうのと、キャンセル料を入れて考えても一人料金を含めた提携ツアーよりも安いツアーはあるのですが、約2週間後なので、いまからいろいろと申し込みをしたりするのも大変なので、悩んでいます。
出来れば行きたい、だけど1人料金を含めたツアー料金は高い、だけど今からいろいろ手配するのも大変・・・キャンセルしてもキャンセル料もかかってしまうのでもったいない・・・。
おめでたいことなので、お金のことであまり新婦に気遣いさせて申し訳ないのですが
いったん友人のキャンセルと1人で行くと伝えた後で、、1人料金を聞いて今少し考えさせてくれと言ってあります。
しかし、式の準備の都合で今月中に返事をしなければなりません。
こういった場合みなさんならどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2011/03/29 02:21
回答No.1

私なら、なかなか会うことの出来ない友人で、会うチャンスがあるなら、行きますね。
あとはお金のことですよね。追加料金を支払うのと、格安ツアーの差額がどのくらいかによるとは思いますが、数万円程度なら、これから改めて格安ツアーの申し込みをすればかかるであろう手間賃と考えて、追加料金払ってそのままブライダル提携会社のツアーにしておきます。 もっと差額が出るなら、手間がかかっても格安ツアーにするかなあ。。
あとは、他の友人を誘ってみる。 別に、結婚する友人と知り合いでなくても、式の間は別行動すればいいわけだし、友人の友人はみな友人ですし。。お祝い事ですからね、友人の友人に祝ってもらっても悪い気はしないと思いますよ。

お礼

2011/04/01 21:15

いろいろ考えて、やっぱり今から他のツアーを申し込むのは大変ですし、格安だとキャンセル料含めても差額は大きいですが、飛行機の時間もメチャメチャで疲れる事になるので、回答者さまの言うとおり手間賃だと思い、提携ツアーで追加料金を払って行くことにしました。おめでたいことですし、行ったら行ったでお祝いして楽しんでこようと思います。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。