このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/05/04 13:11
結婚式の後とか紙袋に入ったみやげもらって帰りますよね!?
それって家族全員招待されてても家族につき一ついただいて行くんですか?それとも一人一つ?お祝い金一つにつき一つ?明日弟の結婚式なので至急回答願います。
人それぞれだと思いますよ
まず、披露宴の帰りに頂く物は「引出物(ひきでもの)」と言います
「みやげ」なんて言ってたら笑われてしまいますよ
私の場合、友達や会社の人などにあげるものと親戚や友達でもご夫婦や子供連れで来た人と2種類に分けました。それはご招待する時点でわかっていますからね、旦那もそうしましたよ。ですから質問者さまの聞きたい回答でしたら私の場合、家族全員でいらしても1つです。ただ私の親戚の中でご夫婦でいらしてその息子さんも夫婦でいらして下さった方がいましたのでそのご親戚はそれぞれ1つずつお渡ししました。
ご参考にならなったからすみません・・・
素敵な結婚披露宴になるといいですね
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
引き出物をどう渡すかは、家のやり方や地域の風習などに沿うようにしましょう。地域の風習と違うことをしたら、常識が無い人だと思われてしまいますので。
ここからは完全な私見ですが、最低ラインはお祝い金一つにつき、一つだと思います。ベターなのは、お一人一つで、同じ家に住んでいるとわかっている人同士では引き菓子や引き出物を同じ値段で少し変えて、同じ家に同じものがいかないようにすることです。逆に、家族につき一つは、相当お金に困っているか、けちな人だと思われそうです。
何を渡すかも地域の風習に従うべきだと思います。私見では、1,000 - 1,500円程度の引き菓子 + 3,000円程度のカタログギフトが最近は多いのではないでしょうか。これに加えて、遠方からの方には1,000 - 2,000円程度の地域の名産品などを渡してもよいとは思いますが...
それにしても、明日の引き出物の準備とはまた急な...
2012/05/06 02:44
親身な回答ありがとうございましたm(__)m
またお世話になるかもしれませんがその時はよろしくお願いします。
関連するQ&A
元夫の妹から結婚式招待されました
昨年12月に離婚をしたものです。 離婚原因は簡単に言えば性格の不一致です。 私自身離婚はしたくなかったのですが、元夫の強い希望により離婚せざるを得ない状...
夫が元彼女にグループで未だに会う事について
ずっと悩んでいる事があるので相談させて下さいm(_ _)m長文になってしまいますがよろしくお願いします。 夫とは現在知り合って9年、結婚して2年になります。 ...
彼が創価学会員でした。脱会させたい!!
私も私の家族も創価学会が嫌いです。 しかし、今年結婚する彼から創価学会員だった事を知らされました。 母親が会員で、彼の兄弟も入会させられているそうです。 ...
叔母が理解出来ません
今春挙式予定です。親族のみ出席の内輪での披露宴(招待客は合計30人強)ですが、ちゃんとしたホテルでやります。 今回は、私の叔母のことです。彼女は独身で働...
不妊です。子連れの友達と会うことについて。
皆さんのご意見をお聞かせください。 私は結婚7年目の30代後半の者(女)です。これまで2度流産を経験し、不妊治療専門の病院で検査した結果、不育症の兆候があると...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2012/05/06 02:52
回答ありがとうございました!
無事に結婚式も終わりホッとしています
(^O)=3
またお世話になるかもしれませんがその時はよろしくお願いしますm(__)m