本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

6人が「役に立った」と評価
締切済み

結婚の時期について。アドバイスお願い致します。

2015/02/11 10:46

結婚の時期ついて、真剣に悩んでいます。
※長文です。
この度、3月に結婚することになり、今月末でアルバイトを退職します。
昨年、母が事故で亡くなり、結婚の時期を変更し ようかと悩みましたが、母が生前私の結婚を喜んでくれていたことや、父が背中を押してくれたこともあり、このままの結婚を決めました。
しかし、アルバイト先の女性上司が毎日結婚に反対してきます。内容は、親の一周忌が終わってないのに祝い事をする親不孝な神経が許せない(婚約者のことまで批判されます)
少子化対策のために結婚してもいいけど、あなたが結婚を延期するまで、お祝いはしないし、引き止める。
お母さんが亡くなっても頑張ってるいい子だと思ってたのに、結婚に突っ走るような浅はかで親不孝な考えしかできないなんて、人としての価値を落としたね。などです。
父をはじめ、周りの方や、母の友だちも喜んでくれていたので、ショックです。お母さんの一周忌までに結婚するのは親不孝なのでしょうか(><)

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。