本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー

私は焦ってるんでしょうか?

2004/06/28 09:57

NO870677
NO881316で相談した者です。再び相談に来てしまいました・・・

前回式もせずに2人で頑張って借金を返していこうって話したのですが、やはり義母さんに親戚や近所の手前、式をしないのはダメだと言われました。
会ったことの無い彼の親戚からは私が年上だから何となく反対っぽい事を言われ、籍だけ入れるのも反対されました。

私の父はギャンブルで借金三昧な人で戸籍はそのままだけど絶縁状態になって10年です。音信不通の状態です。もし彼と結婚して、その事が風の噂で父の耳に入り近所の人に聞きまわったり、お金の無心に来たらどうするのか・・・そう言われました。
彼の家は父は他界していて片親の状態なので親戚にや近所では立場的に弱いんだそうです。
だから式もしなくちゃいけないし、借金が終わるまで結婚はできないんだそうです。でもいつ借金が終わるのか明確にはしてくれず、彼と義母さんと2人で細々と返していくから、俺の家の事情をわかってペースを合わせて欲しい・・・と。

借金が終わるまで話を保留にしたい彼や義母たち。
年齢的な焦りと、何も解決しなかった現状の不安や不満を抱える私。

やはり私は焦っていて、彼の家族の言うとうりにしなければいけないのでしょうか・・・・

支離滅裂な文章ですいません・・・

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/06/28 19:35
回答No.5

前2回のご相談時の良回答とそのお礼の決意がふらついていますね。
具体的解決策を検討しましょう。
1.借金の返済方法について彼がきちんと話をつけられるか?例「債務確認書 亡父債務相続の現在残150万円であることを確認し、その返済方法は次の通りとします。元金については毎月5万円宛30回払いとし、平成16年7月より毎月20日に債権者指定の銀行口座に振込むものとします。金利は民事法定金利の5%とし債務残高に付き毎月元金返済に加算して支払います。 平成16年○月○日 彼の住所氏名 印」
金利は初回150万×5%×1/12=6,250円 2回目145万×5%×1/12=6,041円
質問者さんと彼と二人で力を合わせれば、返済可能な金額を設定すれば良いでしょう。
2.質問者さんの実父の件については「私が対応しますので、心配不要です」と明言し、万一姿を見せても金の無心に応じないことです。
3彼は親戚等に反対されたら「従うしかない」程度の決意なら、新たな家庭を築く上で生じると予想される難問に立ち向かえるか心もとないです。それでも、質問者さんは「大きな子供」的な夫を母親代わりになって支えていけますか?
4この結婚を実現し、新たな家庭を築くための課題は二つ
「少々頼りない彼」がどれだけ実家の人間関係の中で自己主張し、自立できるか?
質問者さんが「少々頼りない彼を今後グッと陰で支え続け、自立させる」覚悟と自信をもてるか
5周囲に翻弄されている状況がとても「歯がゆい」ので厳しい内容になりました。ご容赦ください。
人生いろいろですが「山よりでっかい猪はでない。気を大きく持ってぶちたるしかない」と思います。

お礼

2004/06/29 13:55

厳しい意見ありがとうございます。

2については警察を呼んでくれてもいいし、お金の無心に来ても情にほだされて応じることは有り得ない、と言いましたが、彼の家や土地を勝手に担保にいれたりしないか心配しているようです(祖父母・伯母ともに土地付の小さな家を持っていますが今までそんなことをされたことはありませんが・・・)
後はNo1さんのお礼にも書きましたが噂されることを非常にきにしています。

3、4のご意見は私も気にしているところです。でもやはり彼を支えて行きたいし、親戚の中でも自己主張できるように堂々として欲しいと思ってます。

1は義母さんが私達に悪いと思っているのか、頑として口を割ってくれないので悩んでいます。

>「山よりでっかい猪はでない。気を大きく持ってぶちたるしかない」と思います。

その通りですね・・・ぶちあたっても何度も進む気持ちを持たないといけませんね・・・

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2004/06/29 19:48
回答No.6

#5追加補足です
1不動産担保は所有者の印鑑証明書+実印、権利書(登記済み書)があり、抵当権等の登記をしないと第三者に担保権を主張できないのでまず心配ないでしょう
2勝手に保証人欄に記名押印する=偽造するケースですが、印鑑証明書等で保証確認をするのが一般的です。万一、偽造保証債務の請求があれば「保証否認」を内容証明郵便で債権者に通知しましょう。もし、元金や利息の一部の支払に応じると、保証を追認したことになりかねません。
4彼の母親ではなく、債権者と返済についての話はできないのでしょうか?
貸した側、借りた側ともに沈黙の場合、借金の存在自体を証明するものが無い=口約束で
いくら返したかも定かではないといった事態も推測されます。そうでなければ、相続債務につき○○が代位弁済するので、当初借入れ証書写し、これまでの返済経緯、残元金及び金利の明細を入手するなど実態を把握しないと対応ができません。

お礼

2004/07/01 08:00

何度も詳しくありがとうございます。
いくら聞いても義母さんが詳しく借金のことを話さないので埒があかないのですが・・・

食らいついて何度も聞いてみます

質問者
2004/06/28 15:31
回答No.4

結婚できたら幸せだけどするまでは不安ですよね。

義母に負けない意思を持ってください。
『親のために結婚するんじゃありません。』
っていえるぐらい。

>前回式もせずに2人で頑張って借金を返していこう
賛成です。えらいですね。
私にはできません。

彼氏に
『アクシデントでもあって借金を返せなければ
私たちは一生結婚しなくてもいいの?』
と聞く勇気がありますか?
あなたの不安もぶつけて
二人で解決する問題だと思いますね。

でも仏滅の日に式を挙げればお祝いなどもらえるから
黒字になることもありますよ♪

お礼

2004/06/29 13:43

アドバイスありがとうございます。

親や親戚のために結婚するんじゃないって意志は持っていたつもりですが、まだまだ足りないから悩んでつまづくんですね。

不安なことはなるべく伝えているんですが・・・

質問者
2004/06/28 12:04
回答No.3

質問者さんは焦っているのかも知れません、でもそれは当然の焦りだと思います。

好きな人と結婚できないかもしれない、子供が出来ないかもしれない、これってものすごい不安だと思います。

義母が心配なのは披露宴を行わない世間体ですよね、それならブライダルローンを組んで、お二人で披露宴を挙げることを提案してみてはいかがでしょうか?
多少は赤字になるかもしれませんが、待つことになるかもしれない何年間を思えば高い出費ではないと思いますし、借り入れをしている親戚にも、お二人主導であれば義母さんが金も返さずに披露宴を挙げたとも思われないですし。

ただ客観的にみれば、結婚できてもその後苦労するだろうと思います。
義母さんは他人の思考に合わせるのがとても苦手だと思いますし、自分の母親に対して率直な意見をいえない彼、家の中でかなりストレスを感じるでしょう。

彼が強い意志で引っ張ってくれないら、結婚自体を考え直す必要があるかもしれないですね。
ツライ気持ちはわかるのですが、冷静に考える必要があると思います。

お礼

2004/06/29 13:39

アドバイスありがとうございます。

>義母さんは他人の思考に合わせるのがとても苦手だと思いますし

NO1さんのお礼にも書きましたが根本的な考え方が反対なので平行線になるのだろうと思います。

彼は「家が1番大事」と言いましたが、彼の言う家とは何なのか、何から家を守りたいのか疑問でした。
私には見栄や体裁を気にしているようにしか映らなかったからです・・・

本当はいろいろ理由をつけて反対したいだけなのか、2人の結婚を快く思ってないんじゃないか、悪いことばかり考えてしまいました。

改めて話をしにいかなければ、と思います

質問者
2004/06/28 11:14
回答No.2

こんにちは。
前のご質問拝見してないのですが、気になって書きこみいたします。
私は30代後半の主婦で、晩婚です。
入籍し、数ヶ月たってから海外挙式し、また数ヶ月たってから披露宴らしき小さなパーティーをしました。
夫の実家は田舎で、片親で兄弟が一人。
私の実家は23区内で便利な所でしたが、問題の多い家で、借金に苦しみ一家離散しています。
絶縁状態の戸籍だけの家族もいます。
実家は既に他人の手に渡っておりますので、私はもう戻る家も家族も失っています。
絶縁状態の名ばかりの家族から無心されるのでは、という心配は痛いほどわかります。
でも、心配しすぎないことも大切です。
そのせいで、何もできず自分の人生が狂ってしまうからです。

結婚するときっていろいろ決めることがあって大変ですよね。
(結婚後は長期戦でそれはまた違う意味で大変だったりするんです。)
結婚生活そのものの悩みというか、独身の方にはわからないであろう悩みをうちも抱えています。
お互いの実家や家族に関係のない夫婦としての問題です。
多かれ少なかれ、多くのご夫婦がそうした問題を乗り越えてゆくのだろうと思います。

失礼、話がそれました。
私は結婚前にできるだけお互い、秘密のない状態にしておくべきだと思うし、makkochiさんに影響があると思われる借金返済のことを伏せて彼と義母がマイペースでやってゆきたい、というのもお相手が勝手だなぁと思います。

「義母さんに親戚や近所の手前、式をしないのはダメ」
これも、そうできるのならそうして角を立てないようにすると良いだろうし。

「会ったことの無い彼の親戚からは私が年上だから何となく反対っぽい事を言われ、籍だけ入れるのも反対されました。」
お見合いではないのですから、普通多少の反対はあります。
そうした反対に屈してしまうのか?
当人の決意次第でしょう。

式をしなくても立派な結婚は可能です。
式をするしないにかかわらず、夫婦として末永くできるだけ円満にやってゆければ、本当にそれはすばらしいことです。
体裁良く式を派手にして、すぐ別れるよりはるかにいいです。
結婚は自分達のことなんです。
親戚や親のためにすることではないはずです。
それでも、そうした周りの親戚・縁者のことも多少考えてあげないと、この先お世話にもなるだろうし、お付き合いが長くなるのでよろしくっていうのは確かにありますけどね。

彼とあなた次第ですよ。

結婚後は子供のこととか、本当に悩むことや忍耐を要することが出てきますので、強い決意で幸せな道をお二人で切り開いて欲しいなと思います。

お礼

2004/06/29 13:31

ponponchanさんもいろいろご苦労されたのですね。

式をしなかったりしたら義母さんがいろいろ言われるんだろうなぁ、というのは分かっているので2人で貯めれた金額の範囲内で式をしよう、というのは決めています。だから大まかな日程だけでも決めたかったのですが、それを焦りと取られてしまったようです。

私は彼の家の借金を一緒に返していこうって決心したのに、彼が私の父の件を一緒に考えようって一番にいってくれなかったのが寂しくて・・・

それでも別れは選択できなかったので、また話し合ってきます。

質問者
2004/06/28 10:43
回答No.1

 私も年齢的な事で結婚を焦った時期があります。
実際、結婚してからも彼の家族との同居やなれない田舎暮らしのストレスから、不妊気味になって出産まで3年かかったので、女の身体的な部分でも、出産の限界とかあるからあせる気持ち判ります。
 makkochiさんの彼の家の周辺には親戚が集まっているんですか?片親だから立場が弱いと言うよりも、義母さんの見栄を感じてしまいますが・・・。
 ちなみに彼よりおいくつぐらい上なのでしょうか?
 こんな事を言うと失礼かもしれませんが、3つ以上上で30歳を超えていた場合は、親戚などが結構色々いいますよね?私の知人にも、6才年下の彼と結婚話まで行った子がいましたが、親戚から「そんなおばさんと結婚しなくても、もっと可愛い子がいるでしょう」とか「お兄ちゃん(彼)は、陥れられたかだまされているんじゃないの?」といわれていたそうです。
 彼女の場合は、見た目が若く実家が医者だったので、その後親戚に挨拶に行った時に、手のひら返しだったそうですが・・・。
 なので、多かれ少なかれ親戚などは何かとなんくせ付けてくるものです。
 そういう人から、義母も入れ知恵されていて「借金を理由に伸ばしていたら、そのうち諦めるか、(結婚を)焦って別れる事になるよ」って言われているかもしれません。(実際にそういう話を聞きますから)
 借金が支払い終わったかどうかも、あなたには判りませんよね?あなたのお父さんの事もネックになっているみたいですが、お父さんの事は音信不通な訳ですから、こればっかりはどうしようもありません。
 もし、お父さんが来た時には、こういう風に処理すれば大丈夫ですから・・・といきちんとした対策を決めておいて話しておくしかありません。
 「もし、父が来る事があったら警察を呼んでくださって結構ですし、後は弁護士でもなんでもつけてご迷惑をおかけしないようにしますから、心配しないで下さい」とでも言っておくしかないですよね?
 それから結婚式はどの程度の式が必要なのか?という部分でも、めちゃめちゃ盛大じゃないといけないのか?その辺の普通のホテルの100万円パックみたいなのでいいのか?その程度なら自分が出せたら、結婚はしてもいいのか?もう少し詰め寄ってみては?
 でも、根本的に何を言ってもだめな場合は、彼と直接対決で「最低何年待つのか?」「出産や年齢的な事を考えて欲しいので、その事で待つ事への責任を取れるのか?(例えば10年待っても、まだ借金が終わらないとか言われて結婚できなかった場合、出産などが出来なくなる可能性などや、その時になって別れたいとか言われると迷惑なので)」など彼とは話をしてみて、それでも自分より親の言う事の方が大切だと言われたらちょっと結婚を辞める覚悟もした方がいいと思います。
 なぜなら、今後も結婚後同居や生活の上で、必ず親戚や親は口を挟んできます。
 あなたは、彼の家に入っていく訳ですから、極端に言えば敵ばかり。そこでせめてもの味方が彼ですから、親かあなたか?となった時にいつでも、親のいいなりになるようでは、必ずあなたはストレスで嫌になりますよ。子供が出来ても子供の育て方でもめたり、親戚との付き合い方でもめたり、そんな時にかばってくれないような彼だったら、結婚生活は絶対にしんどいし上手くいきません。
 今、それに気が付いてよかったと思うか、無理に結婚して後で、後悔するか?もう少し気持ちの整理もしてみた方がいいですよ。
 彼も20歳は超えているんでしょうから、駆け落ちするくらい愛されていれば、味方になってあなたを守ってくれると思いますが、そうでなかったら・・・ちょっと心配です。
 もう少し、自分を大切に考えてみた方が良い様な気がするのですが・・・。

お礼

2004/06/29 13:21

お礼が遅くなりました。
まだ私の伯母たちとは直接話していないので一緒に会って話すよう約束を取り付けたところです。


もし私の実父がお金の無心に来たとき追い返すことは勿論するけど、近所の噂になるのが困るそうです。(田舎なので・・・)
正しいことをしているのだから堂々としていればいい、と言ったのですが、噂や悪意を受け止めて耐えてきた義母さんと、それを跳ね返して生きてきた私とで考え方が根本的に違う気がしました。

どちらも間違っていないだけに、どうしたらいいのか・・・

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。