このQ&Aは役に立ちましたか?
2004/07/21 13:56
主人の会社の人が結婚することになりました。
前の勤務地の先輩で女性だそうです。
以前、私たちの結婚式には招待しましたが来て頂けませんでした。
この場合はいくらでしょうか?
2万円では少ないですか?
結婚式に出席されかかそうでないか
その女性とどのくらい親しいか、お世話になったか・・
地域の慣習
などによって違うと思いますが、
通常、結婚式に出席される時は3万円
されない時は、物品か1万円
くらいが妥当だと思います。
下記に、結婚祝いの全国平均金額の表が載っています。
http://www.gokurakuichiba.co.jp/information/kankon/ceremony/money/money05.htm
http://www.zengokyo.or.jp/wedding/faq/faq04.html
http://www.zengokyo.or.jp/news/syugi/no01.html
http://gift.indac.jp/manners/08.htm
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/juku/ju04062901.htm
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
昔は割り切れる数はよくないって言われてましたが、
最近は2も良いことになったそうです(笑)
私の職場では職場関係は披露宴に呼ばれたときは2万円って決まってました。呼ばれない、または参加しないときは1万円。決まっていると悩まなくていいですよね。
でも他に参加する同僚の方がいたら聞いて金額を合わせたほうが無難かも。
2004/07/22 08:18
決まっているといいですね。そうなればいいんですけど・・・。他の同僚の方がどうするか聞いてもらいます。
ありがとうございました。
二万円で十分だと思います。
以前、結婚式には来てくれなかった・・・・
会社の同僚であり、
特に親しわけではないので、十分だとおもいます。
2004/07/22 08:16
私も、そう思いました。主人はどうしても3万がいいというのですが、よく相談してみます。ありがとうございました。
ご主人は出席されるんですか?
出席されるのでしたら3万円か2万円と記念品という手もあります
出席されないのであれば1万円でも結構だと思いますよ。
2004/07/22 08:11
主人は出席します。2万円と記念品、それもいいですね。
どうもありがとうございました。
2万でも悪くはないと思いますが、
基本は3万が相場だと思います。
親族ともなれば10万くらいですが、
友達、同僚、上司は3万くらいだと思います。
2004/07/22 08:08
やはりそうですよね。年上だしいいかなと思ったんですが・・・。ありがとうございました。
関連するQ&A
夫が元彼女にグループで未だに会う事について
ずっと悩んでいる事があるので相談させて下さいm(_ _)m長文になってしまいますがよろしくお願いします。 夫とは現在知り合って9年、結婚して2年になります。 ...
友人のために10万円と一週間かけるべきでしょうか
20代後半女性です。 この歳にして、友人の結婚式に1度・先輩の2次会に1度・従兄弟の結婚式に1度ずつしか参加したことがありません。 また、自分は海外...
お盆礼って?
結婚して初めてのお盆でした。 お義母さんから私の実家に・・・とご祝儀袋に「お盆礼」と手書きされ5千円が入っていました。 最近、私の祖父が亡くなったのでその為...
ご両親様から御祝儀
結婚される時、 ご両親様から御祝儀はいただきましたか? 一般的に、どうなのでしょうか。
一人っ子と長男の結婚
わたし(一人っ子30歳)、彼(長男32歳)です。 約8年付き合い、昨年12月にプロポーズされ、結婚することになりました。 わたしは3年前まで東京で暮らしていまし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2004/07/22 08:12
やはりそうですよね。沢山のURLどうもありがとうございました。参考になりました。