観葉植物用の土を購入し、植え替えました。 ところが、植木鉢の回りにコバエが大量発生。植木鉢ごとベランダに出してしまいましたが、寒くなってきたので葉っぱの色が変わってしまいました。 コバエ退治どうしたら...
コナラをドングリから育てています。 葉っぱが4枚ほどでて、突然奇妙な染みのように薄色変色してきました。この現象についてどなたかアドバイスをいただけないでしょうか? 水やりは不足してないです。やや日当た...
昨年はスイカの栽培が全滅してしまい、今年は水対策や 泥はね影響無くす為、草除けマルチを敷いてみました、 幅が広いせいか、水が溜まってしまいます、本来は傾斜 つけて水が流れるようにするのでしょうか、よろ...
庭に写真の植物があります。春先頃からいつの間にか生えてきて、丈は現在一番高いところでは80Cmくらいです。雑草に思うのですが、とりあえず花が咲くまで待とうと思いましたが、一週間待っても蕾のような状態で...
すでに最高気温が28度の日も出ていますが、このくらいの気温になったら植物用LEDを当てた明るさで2万ルクスは強すぎでしょうか? また、1日9時間は当て過ぎなのでしょうか? 今いる多肉植物たちは昨年か...
鉢植えのヘデラの茎が30センチぐらいに成長していて垂れ下がりつつあります ヘゴに登らせたいのですがどのようにして誘引するのでしょうか しばらくヘゴに縛っておいたら登るようになりますか
昨年の初夏に木蓮の鉢植えを購入しました。勿論花は散った後でしたが、紫色の品種だと植木屋さんから言われました。大きな鉢に植え替えましたが、今年の春は一つも蕾をつけませんでした。現在どっさり葉が茂っていま...
5月15日にプランターに植えたメランポジュームがほぼ枯れてしまいました。 水不足でもありませんし水のやりすぎでもありません。 新しい土を使いました。 日光もそこそこ当たっています。 ネキリムシもいま...
貸し農園で自分が食べる用のハーブを作りたいです。 まず、貸し農園を借りて、土を良質になるように改善して、 あとは種を撒いてほぼ放置しておくと採れますかね? 自然界のハーブは放置していても育っているの...
カキガラ石灰は効き目が穏やかと、良く説明されていますが、具体的な表現が見つかりません・・・つまり、pH1.0上げるには、○○g/㎡、という目安が知りたいです。おだやかであるので、すくなくとも、苦土石灰...