このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/13 17:04
急ぎでお願いします!
常陽銀行のカードを使って他の銀行のATMや窓口で硬貨は引き出せますか?
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
基本的にATMではお札での引出しかできません。
しかし銀行の本支店ならば、行内に1台は「両替機」が置いてあります。
キャッシュカードを使うことで、1日に1回・50枚までの両替を無料で行うことができます。
(両替機が使えるのは、銀行業務と同じ9:00~15:00であるのでご注意ください)
1日に2回以上の両替には手数料がかかります。
>常陽銀行: 手数料のご案内
>https://www.joyobank.co.jp/tesuryo/
「50枚」は硬貨でもお札でもその種類にかかわらず50枚なので、10円玉なら500円分、100円玉なら5,000円分の両替しかできません。
(ちなみに50枚単位の両替をすると、棒状にパック包装されたものが出てきます)
両替機の画面で細かく枚数を選べば、10円玉20枚、50円玉20枚、100円玉10枚といった両替も可能です。(合計50枚まで手数料無料)
あーでも、他行の両替機は常陽銀行キャッシュカードじゃ使えないでしょうね…。
一番近くの銀行で、口座維持手数料がかからないなら口座作って、キャッシュカードもらってはどうでしょう?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
札で出てきたら、行内にある両替機で硬貨に換えればいいのでは。
どうしても、ATMでだしたいなら、硬貨で出すようにすればいい。頭のいい貴女ならそのくらい思いつくでしょ。
あるいは、買い物でレジのおばちゃんにおつりは硬貨にしてくれませんかと言えばやってくれます。混んでいないときがいいよ。500円玉と100円、10円に。
使おうとしてるATMが硬貨の引き出しに対応してるなら可能です。
一般的に銀行の店舗外に設置してあるATMは硬貨を扱えません。
コンビニATMも硬貨は扱えません。
関連するQ&A
硬貨のATMでの引き出し
硬貨の引き出しについてですが、ゆうちょ銀行のATMでも引き出しは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
硬貨預け入れ方法
ATMの硬貨投入口はあるのですが投入口が開かず預け入れができません。どうすればできますか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質...
ほか銀行で小銭の取り扱い
他の銀行で硬貨対応ATM又は窓口から小銭を引き出すことって出来ますか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
提携銀行ATMでの硬貨入金について
武蔵野銀行・千葉銀行・きらぼし銀行・横浜銀行・山梨中央銀行・東邦銀行・群馬銀行、千葉興業銀行ATMにて硬貨入金が可能なATMの場合、常陽銀行のキャッシュカードの...
常陽銀行以外
常陽銀行以外で硬貨を 引き出したい場合 他の銀行や、信用金庫の窓口で 引き出す事は出来るのでしょうか? もしくは小銭を預ける所はありますか? ATMでは出来...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。