このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/27 09:35
奨学金の引き落としがあるので、残高を確認しようとしたら、このカードはご利用になれません。と表示が出ました。ですが、入金は可能でした。カードが利用できない場合、引き落としはできないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
取引店に聞いてみるしかないと思います。
カード停止にはいろいろなケースがありますので、いただいた情報だけではなんともいえません。ここは一般人が善意でお答えするコミュニティですので、個別事情への解決策につきましては、銀行さんに問合せをお願いします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
カードを利用できない場合、カードで引き落としをできない。
銀行口座のキャッシュカードについての一般論ですが、
暗証番号の規定回数の間違いで止められたのでは?
この場合でも入金はできます。
口座は活きています。
キャッシュカードだけの問題です。
関連するQ&A
知らない引き落としをされていました
常陽デビットカードにて、身に覚えのない口座引き落としがあったのですが、詳細を知るにはどうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続...
引き落としについて
よく分からない引き落としがありました。 ゆうちょが常陽の口座から引き落としする事って あるんですか? 何で引き落としされたのか分かりません。 ※OKWAVEよ...
住宅ローン引き落とし
住宅ローンの引き落とし日の夕方5時半頃に入金しても引き落としに間に合いますか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
引き落とし
摘要欄が空白で、引き落としがあります。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
口座引き落としができなかった。
昨日口座から引き落としができなかったですけど、口座引き落としができなかった理由は分かりますか? ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」について...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。