本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

無銭飲食での損害賠償額について

2023/02/13 16:44

こんばんは
お恥ずかしながら先日バイト先のドリンクサーバーで数回ドリンクを飲んでしまった事がバレてしまいました。
友人に自分が疑われている事を教えて貰い、事の重大さに気づき、その日のうちに自白致しました。次の日に店長と面談を行い「自白したことはいい事だが、やったことはいけない事だからお金は払って頂きます。」と言われました。やったことについては深く反省しており、親にもこの事を話しました。代金は全額お支払いする意思はもちろんのことあります。
しかし、先月まで浪人生をしており、バイトで貯めたお金は全て塾代に使っておりましたゆえ貯蓄がゼロに近いです。
言い訳になりますが飲んだ回数も疲れていたためあまり覚えておりません。
いくらになるか検討がつかず困っております。この場合の妥当な金額を教えていただくことは可能でしょうか?
2ヶ月以内には教えて頂いた金額になるよう貯め、それでも足りない場合は少しばかり金融機関のお力をお借りする予定です。
実は今親が離婚調停中で精神状態が不安定なため出来れば親の力は借りず、自分の力で何ヶ月かかろうと全額お返ししたいです。

厳しい意見もしかと受け取ります。よろしくお願い致します

回答 (5件中 1~5件目)

2023/02/13 22:14
回答No.5

職場というのは、どこにいても、飲み放題は水のみで、
ドリンク代金は、皆さん自動販売機で支払い義務が
発生します。
一般的な職場では、窃盗事件が発生すると、監視
カメラが設置され、従業員に対して、注意喚起が
行われます。

お礼

2023/02/13 22:34

回答ありがとうございます。

仰る通りです。改めて自分がした事は大がつくほどの間違いだと認識しております。
今後私のような方を出さないために監視カメラの設置には同意です。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2023/02/13 21:10
回答No.4

NO3の者です。ご返信ありがとうございました。
偉いですね! 頑張って下さい。
貴方様のその心構えが有れば、きっと何とかなりますよ。

お礼

2023/02/13 22:26

こちらこそありがとうございます
自分がした過ちで自己嫌悪になっていたので貴方様の回答で救われました
この過ちを繰り返さないよう態度と行動を改め、今後の仕事を頑張っていきたいと思います

質問者
2023/02/13 20:44
回答No.3

自分で返金していきたい、親には言いたくない、バレたら嫌だ、でも返すお金ない、ということですね。
人間 でき心、ちょっと魔が刺す というのは皆 あります。
まずは 罪悪感を持ち、反省し、改心してみて下さい。
今後も 悪いことはしない と必ず約束できるでしょうか?
もしくは今回はヤバかったのでビビったけど、次に又 同じ過ちをやらかしそうでしょうか?
ご自分のことを もう少しよく お考えになることです。

お礼

2023/02/13 20:52

回答ありがとうございます。

親にはやった事を全て吐きました。やって後悔することは社会でするなと言われました。まさにその通りです。
二度と信用を失うような過ちを繰り返そうと思いません。真っ当な人間になるよう罪を償って頑張りたいと思います。

質問者
2023/02/13 17:44
回答No.2

数回というのは具体的にどれくらいでしょうか。
出勤するたびに毎回飲んでいたのか、それともほんの2,3回なのか頻度によると思います。

飲んだ分だけきっちり払うようなことはせず謝罪費も込めて1万(もしくはそれ以上)くらいは払うべきだと思います。

自分の力で何ヶ月かかろうと全額お返ししたいと言っていますがそれは当然です。本来ならクビになってもおかしくないのにクビにせず支払いだけで穏便に済ませてくださった店長に感謝すべきです。

お礼

2023/02/13 18:03

回答ありがとうございます。

忙しい時もあったので毎日ではなかったですが、朝の掃除の時間帯に今日も一日頑張る!という安易な思いで飲んでしまった出来事が今考えたら多かったです。
本来なら警察沙汰になってもおかしくないよと叱って下さりこれからはここで真っ当な生き方をしなさいと言ってくれた店長や、自分がした事がさらにエスカレートする前に報告してくださった方には感謝してもしきれないです。

質問者
2023/02/13 16:49
回答No.1

質問はこの部分でしょうか?

>いくらになるか検討がつかず困っております。この場合の妥当な金額を教えていただくことは可能でしょうか?


制裁金や罰金のようなことではなく、飲んだ分を支払うということなんですよね?何杯飲んだのかもわからないのに、回答者がどうやって算出できると思われたのでしょうか。
監視カメラに写っているなら何杯かわかるかもしれませんが、そうでなければ誰にもわかりません。

お礼

2023/02/13 17:31

回答ありがとうございます。

防犯カメラに写っているかはまだ分かりません…死角になりやすい場所でしたので何回かは写っている気がします。
実際に同じようなケースで支払った方等いましたらいくらお支払いしたのかをお聞きしたかったのです、言葉足らずですみません…

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。