本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

相続税の申告

2023/04/18 19:21

相続税の申告は90%の人が税理士に頼むそうです。
素人が自力で申告したら非常に高い確率(90%超)で
税務調査の電話がかかってきますか?
税額が400万くらいのしょぼい相続ならどうでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/04/18 20:34
回答No.1

数年前に、申告しました。
税務調査はありません。

難しかったのは、土地の評価、自分で計算しなければなりません。
計算した書類も提出です。

税務署で相談もできますが、計算は自分です。
提出書類は、相談するときに、確認してもらえばよいでしょう。

税額が400万円、しょぼいわけではありません。
相続人の人数とか、妻がいるとかで、ずいぶん違います。

提出書類の書き方の見本が存在します。
それを参考にすれば、ある程度の能力があれば、大丈夫でしょう。

従弟は、税理士に頼んだようです。

お礼

2023/04/19 13:24

回答ありがとうございます。
素人が自分で書くのって相当しんどい作業ですよね。
その手間をお金に換算したら税理士に頼むのが
普通の人の対応でしょうね。
しんどい思いをして申告したのに税務調査が来たら
落ち込んで死にたくなるかもしれません。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。