本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

金融情報の仕入れ先

2024/06/13 06:32

インスタグラムで金融情報の共有をしています。
投資・個人の財布に関わる政策・世界金融など
初級〜中級者向けのものが多いです。

SNSで情報収集をしていますが、もっと質の良い情報を効率よく仕入れたいと思い投稿しました。

コミュニティサロンやおすすめのYoutube,ポッドキャストなど
教えていただければ嬉しいです。

現在は日経のニュースをTVerで見ていますが、
もう少し深掘りした解説があったり、明るい雰囲気のものだと聞きやすいなと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/06/13 07:55
回答No.1

証券会社の口座はお待ちでしょうか?
会員向けの記事なんかはわかりやすく詳しく信用もあります
投資をしていれば無料で見れます

お礼

2024/06/13 09:51

SBI証券を利用しています。
マーケット欄にあるニュースやレポートのことですかね?
拝見しました!コアな話題から注目株までわかりやすいですね!
ありがとうございます!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2024/06/13 12:39
回答No.3

海外のサイトはどうですか?
今ならchatgptやgoogle translate で日本語に変換できますし。

お礼

2024/06/13 14:26

海外サイトですか!いいですね!
おすすめサイトあればぜひ教えてください^^

質問者
2024/06/13 09:51
回答No.2

FXに口座を作ると(取引はしなくてもいい) 値動きがリアルタイムでも見れます。その値動きの元はなにかということもわかります。
ドル円相場はアメリカが日本に一番大きな影響を与えているのでわかりやすいと思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。