本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

パートの税金の申告について

2014/02/04 20:20

50代独身で年収200万~250万です。月々の収入にはばらつきがあり、所得税は引かれていません。国民年金、国民健康保険料は支払っています。通院中で医療費もかなり支払っています。毎年区から住民税の申告書が届き提出していますが、年金や保険料、住民税などの支払い額はけして安いものではありません。自分で提出しているものが果たして正しい申告になっているのか?計算等に間違いがないか不安です。私と同じくらいの収入の方の年金や保険はどのくらいが正しいものか教えて下さい。また医療費が10万を超える場合は確定申告をした方が良いのでしょうか?

回答 (3件中 1~3件目)

2014/02/05 12:08
回答No.3

質問文だけを読むと、所得税の脱税・無申告の状態にあると思います。
年収とありますが、どのような収入によるものなのかによっても判断が変わりますよ。
詳細がある程度わからないと、安易な想像からの回答になってしまいますよ。

正しい申告等を行えば、正しい保険料や税金などとなります。

所得税の申告は、住民税の申告を兼ねますが、逆はありません。
所得税の申告を市役所等で受け付けてもらうことも可能です。

ご自身で行っているのが不安であれば、提出先で相談するしかありません。しかし、提出先での相談は、聞かれたことにしか答えられないこととなりますので、他の節税や優遇措置などを進んで教えてくれるわけではありません。きっちりやりたいのであれば、税理士へ相談するしかないことでしょうね。

お礼

2014/02/06 15:00

回答ありがとうございました。よく勉強して申告します。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2014/02/04 21:37
回答No.2

>毎年区から住民税の申告書が届き提出…

それは分かりましたけど、確定申告はしていないのですか。
住民税だけ払っても、国税 (所得税) を払っていなければ脱税ですよ。
確定申告をすれば、「市県民税の申告」は必要なくなります。

これまで「市県民税の申告」のみで確定申告をしていなかったのなら、5年前までさかのぼって確定申告をしてください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm

>年収200万~250万です。月々の収入にはばらつきがあり…

「所得の区分」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm
は何ですか。
普通のサラリーマンだとしたら、中を取って 225万の給与収入は「所得」1,393,600円に換算されます。

【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm

>国民年金、国民健康保険料は支払っています…

・基礎控除・・38万
・社会保険料控除 (国民年金)・・・約 18万
・社会保険料控除 (国民健康保険)・・・10万と仮定して
・その他の所得控除・・・お書きでないので無視して
・所得控除の合計・・・66万
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm

・課税所得・・・139 - 66 = 73万
・所得税・・・73万 × 5.105% = 37,200円
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm

>医療費が10万を超える場合は確定申告をした方が…

医療費があろうがなかろうが、確定申告はしなければいけません。

それを踏まえ、医療費控除は誰でも彼でも十把一絡げに 10万円が足切り額ではありません。
10万円または「所得の 5%」です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm

したがって、「所得」が 139万なら 69,500円以上の医療費を払っていれば、医療費控除を申告可能です。

>年金や保険はどのくらいが正しいものか…

国民年金は、所得の多寡にかかわらず定額です。

国民健康保険税は、自治体によって千差万別ですので、よその事例を聞いてもあてになりません。

住民税は、その程度の所得額なら所得税のおおむね 2倍と思っておけば大きな間違いはありません。

税金について詳しくは国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

お礼

2014/02/05 07:56

早々に回答頂きありがとうございます。恥ずかしい事ですが、やはりよく理解していなかったようです。今年は税務署に行ってきちんと勉強しようと思います。

質問者
2014/02/04 20:26
回答No.1

 
https://www.keisan.nta.go.jp/h25/ta_top.htm
ここで試しに入力してみれば、正当な税金はわかります
 

お礼

2014/02/05 09:35

回答ありがとうございます。勉強してみます!

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。