本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

生活保護いくらもらえますか?

2015/02/13 19:22

70代の父 6万弱 母3万弱 の年金で東京で暮らしています。

最近医療費がかかり、ますます生活が厳しくなってきました。

もし申請したら、通るでしょうか?いくらもらえるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2015/02/14 21:32
回答No.4

あなたのご家族の資産状況や住環境、家族構成、健康状態などが判らないと何とも言えません。
少なくとも預貯金や不動産の資産があるとか
自家用車が維持できていれば不可という説もあります。

条件によっては健康保険料の減免や医療費のみの生活保護限定支給など
一部だけ公的補助を受けられる場合があります。
それ以外にも生活全般を見直すことで家計の立て直しを支援してもらう
生活困窮者自立支援制度による相談窓口があります。
まずはお住まいの自治体窓口で相談してみてください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2015/02/16 23:02
回答No.5

>もし申請したら、通るでしょうか?

残念ですが、(日本国籍の場合)通らないでしよう。
年金収入があれば、継続した収入があると看做されます。
生まれながらに特権・利権を持っている国籍の方だと、色々な手段がありますがね。^^;
最終的には「差別だ!」と叫べば、担当部署は許可します。

>いくらもらえるでしょうか?

老人の場合、毎月国民年金の2倍です。
ですから、毎月135000円程度の生活保護を受け取る事が出来ます。
※この現実を知っている方が多いので、意図的に国民年金納付を未払いにしている方が50%存在しています。
※民主党政権時には無審査でしたから、(東北災害世帯を除いて)生活保護世帯が60万件増えました。
まぁ、質問者さまの場合「医療費が高い」との事ですね。
1.確定申告で「医療費の還付」を請求する事。
1.住民票のある市町村役場で、限度額適用認定証を申請する事。
年収によって、最大額の個人負担が決まります。
この個人負担額を超えると、超えた分は(窓口で)支払う必要がなくなります。
これだけでも、医療費負担は楽になります。

2015/02/14 05:20
回答No.3

普通に生活が出来るくらい貰えます。

東京でも板橋区が良いと聞きますよ。簡単に通りやすいと言うことです。
もし賃貸なら、板橋区に引っ越しをすればと思います。引っ越し代は分かりませんが、申請すれば部屋まで板橋区が出してくれますよ。

2015/02/13 19:43
回答No.2

保護を受けるにはまずは、所有してる財産を処分しなくては、なりません。

保護費は、世帯の人数や年齢により異なります。(生活費)

保護費は世帯の収入(全ての収入)と生活費を比べて不足分が支給されます。

後は住宅費(家賃も基準額内であれば支給される。)ただし4月以降最高基準額が減額されるようです。

いずれにしても市役所等に相談してください。

2015/02/13 19:26
回答No.1

家を所有していない、財布の中身が5万円以下、車を持っていないなど
厳しい審査の末受けられるものです。
あなたはそれに当てはまりそうですか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。