本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

37歳会社員、小遣いについて意見を聞かせて下さい

2015/11/07 17:42

私は37歳の会社員です。
妻38歳・息子9歳・娘6歳・娘3歳の5人家族です。
年収は500万弱といったところで、ローンはありません。
住居は私が父から相続した家に住んでいますが、
来年建替えのためもうすぐ仮住まいに移るところです。

タバコも酒もギャンブルも全くしませんし、
同僚や友人と遊びに出ることも全くありません。

以上を踏まえ、小遣いについて意見を聞かせて下さい。

私の小遣いは16,000円です。

私は現在不健康なダイエットをしていまして、
ごはんやパンといった食事は10日に1回程度です。
普段は、野菜ジュースとお湯で溶いただけの具のない味噌汁、
飴などを食べています。
その為、普段の家族の食事に私の分はありませんし、家の食材にも手を出しません。
10日に1回の食事は、その都度スーパーで1,000円分くらい弁当やパンなど自費で購入しています。
注文しませんが、会社で昼食に仕出し弁当を注文すると月6,000円程度です。
これは家計のためではなく、自分の為にやっていることです。
ですので、食事代はきっちりプラスしてくれと伝えてあります。

その結果が16,000円です。

朝昼晩のすべての食事代込みで、月16,000円の小遣いどう思いますか?

これからもっとお金がかかるようになっていくのもわかってはいますが、
「年収の1割が小遣いの相場」という意見からすると、
食費込みならもう少し請求してもいいのかなとも思っています。
主婦の方や女性の率直な意見もお聞かせ下さい。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。