本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

保険に加入できますか?

2017/10/27 14:47

血液検査の結果、甲状腺に異常がみられると言われました。

経過観察をするべきで、まだ通院先の病院は決めていません。

私は保険に加入していません。甲状腺の病気にかかると保険に加入するのが大変という話を聞いたことがあるります。

まだ病気としては言われておらず、経過観察なのですがこれは保険に加入するときひっかかりますか??

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2017/10/27 19:24
回答No.3

ファイナンシャルプランナーとして回答します。
保険に加入できるかどうかは、質問者様が契約をする時に書いた
告知内容で決まります。保険契約を締結するかどうかは保険会社が
決める事ですのでご自分で心配されるよりも、今すぐにでも保険会社や
代理店に行かれていろいろとお聞きになったほうが良いですよ。
特に代理店の場合はいろんな保険会社の商品を扱っていますので
質問者様のご要望にあう保険商品を提供してくれると思います。
最近ではイオンの中などに保険屋さんが店舗を開けていますよね。
早急に行かれたほうが良いですよ。
病気になってしまったら加入は見込めないですからね

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2017/10/28 23:18
回答No.4

経過観察とは、健康診断に引っかかって再検査を怠り勝手に様子を見ていることをいうものではありません。

再検査で医者の診察を受け、「この程度なら定期的に様子を見ていればいいよ、特段の治療は必要なし」と言われて定期的に検査(検診で兼ねても可)している状況を言います。

2017/10/27 18:18
回答No.2

出来ます。ただし、一般(健康な人)よりも毎月の保険料は高く設定されています。それと、多く払っているからといってもらう分も多くなるわけでもありません。経過観察にしても、保険会社は調べ上げます。

2017/10/27 14:53
回答No.1

保険の会社・種類によります。
有名な所ではMetライフ生命とかは持病持ちでも入れる保険を提供していました。
尚、持病持ちOKの場合はその分保険料が高くなります。
以下比較サイトなど参考にしてみて資料請求してみてはいかがでしょうか?

http://lify.jp/%E4%BF%9D%E9%99%BA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0/%E6%8C%81%E7%97%85%E4%BF%9D%E9%99%BA/

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。