本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

株の売買益の所得について。

2019/05/16 19:35

株の売買益の所得について。

株式の売買益を特定口座の源泉徴収ありでやり取りしてる場合、税金は納めたことになるので確定申告は不要とのことですが。
(損益通算や還付申告などは考慮しない)

極端な話、デイトレや専業主婦の方など大金を稼いでる人でも「所得0」ということですか?

所得が極端に少ないと、

・児童手当など
・市営住宅など公営住宅の家賃が最低ライン
・住民税の非課税や国民年金保険料の減免など
・各種サービスの減免

これらの恩恵が受けられると思うのですが、裏ワザ的な感じで合法で堂々と行っても良いのでしょうか?

それとも何か問題があるのでしょうか?

ふと気になりました…

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/05/16 20:40
回答No.1

>株式の売買益を特定口座の源泉徴収ありでやり取りしてる場合、税金は納めたことになるので確定申告は不要とのことですが

>極端な話、デイトレや専業主婦の方など大金を稼いでる人でも「所得0」ということですか?

違いますよ。
源泉徴収が行われていますので、そこで所得税が取られているから、別途所得として申告しなくてよいというだけの話で、税務署が源泉所得として処理した所得は、自動的にその人の住所地の市区町村役場に送られます。

ですので、分離されて源泉所得で課税刺されたものは、所得税は税務署がその講座の内容でもっていき、その根拠金額は、税務署が市区町村役場に通知してくれますので、市区町村役場はそれを足して課税してくれるわけです。

なので、何も裏技にもなりません。

補足

2019/05/17 21:43

ありがとうございます。
専業トレーダーも申告は不要ですか?

税務署に問い合わせたら法的には問題ないとのことでしたが。

調べたら租税特別措置法というのがあり専業トレーダーは源泉徴収していても申告しなければならないとありましたが、良くわかりません…

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2019/05/18 08:24
回答No.4

専業トレーダー云々は別です。
「株式の売買を特定口座の源泉徴収ありでやっている場合」
は申告不要です。

2019/05/16 23:23
回答No.3

<これらの恩恵が受けられると思うのですが、裏ワザ的な感じで合法で堂々と<行っても良いのでしょうか?
分離課税だと言うことです、例えば取引するにはパソコン買う、電気代
必要、通信料金必要、実際のかかる費用は考慮されません。

<デイトレや専業主婦の方など大金を稼いでる人でも「所得0」ということです<か?
例えば100万円資産有る人で1億円ほどの取引が可能です
毎日売買すると5ヶ月ほどで到達する事になる
しかし儲けがでていないと、利益は0となり
大金動かしても所得は0です、利益に対しての
課税ということです。

補足

2019/05/17 21:43

ありがとうございます。
専業トレーダーも申告は不要ですか?

税務署に問い合わせたら法的には問題ないとのことでしたが。

調べたら租税特別措置法というのがあり専業トレーダーは源泉徴収していても申告しなければならないとありましたが、良くわかりません…

質問者
2019/05/16 20:50
回答No.2

所得ゼロというわけではありませんが、分離課税として基本の所得には加算されません。国保税も上がらない。
その代わり、税率も高めなら控除もほぼゼロです。住民税は源泉で取られています。復興特別税も。
>デイトレや専業主婦の方など大金を稼いでる人
極めて少数派であって、まあ、そういう人にだけは有利ですね。日本に何人いる事やら。

補足

2019/05/17 21:43

ありがとうございます。
専業トレーダーも申告は不要ですか?

税務署に問い合わせたら法的には問題ないとのことでしたが。

調べたら租税特別措置法というのがあり専業トレーダーは源泉徴収していても申告しなければならないとありましたが、良くわかりません…

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。