本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

投資信託について

2021/01/30 17:16

現在28歳で投資初心者です。老後が不安なので投資の勉強をしていますが、初心者はインデックス投資から始めた方がいいと本に書いてありました。自分で色々調べましたが、eMAXIS Slimシリーズが無難だと思いました。米国株式(S &P500)と全世界株式(オールカントリー)の2つで迷っていますが、どちらがオススメですか?

回答 (6件中 1~5件目)

2021/02/04 07:31
回答No.6

良く言われますが株式投資で儲かる人は10%、トントンの人が30%、損する人が60%という話もあります。
長年の実感では、細かい数値はともかくそのぐらいかなと思います。

株式投資は拡大しているならばゼロサムゲームでは有りませんが、実際はそれに近いものがあります。

したがって人と同じことをしていては儲かりません。
必ず儲かる方法が有る訳もありません。

投資先の分散、時間の分散、長期投資、ドルコスト平均法
どれも効率が悪くなり経費が増えます。
金融業者だけが儲かる方法です。
そんな投資方法が「投資の王道」と宣伝したり、大きな声で言う投資家が多いですが、大して儲からず損も比較的少ない”負け犬の投資方法”だと思っています。

ご自分で考えて試してみて実際に実施可能な方法で運用する。
その過程がご自分の財産になり最終的に成果を生みます。
王道はありません。

人に聞いても儲かりません、絶対に。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/02/01 09:55
回答No.5

投資の勉強をされるのは良い事ですが、実際に投資するのは
慎重に行動した方が良いです。
結論からになりますが、どちらもおススメ出来ません。

投資は何時、何に投資するかが全てです。
投資するタイミングを間違えたり、投資する対象を間違えれば、
思うような成果はなく、下手をすれば損失を出してしまいます。

よって今は投資をしても良い時なのかの判断が重要です。
その判断が出来なければ、出来るまで投資を控えた方が良いです。
また、何に投資したら良いかを考える時に、今後の経済が
デフレなのか、インフレになるのかを予想する必要があります。
どちらになるかで、投資対象が違ってきます。

投資の世界は厳しく、難しいです。
長期に運用すれば良いと考えが大嘘なのは、歴史が証明しています。
焦らず、しっかりと知識(過去の経済歴史も)を蓄えてから
投資してください。

長年の投資経験からの意見ですが、参考になれば幸いです。

2021/01/31 13:24
回答No.4

他の方が書かれているように、ここまで現在世界の株価はかなり上がってきたことは事実です。また日本企業の成長性について疑問を持っている人が多いこと、米国にはまだまだ新しい成長企業が出てくる素地があることも、広く知られていることです。投資環境を認識するうえで重要なことです。
一方、どういう投資対象が安くて、いつ買えば安く買えるのか、上記がずばりその答えかどうかというのはまた別の問題です。相場の先行きは誰も読めないからです。
それを踏まえたうえで、おっしゃるようにインデックス投資が推奨されているのは、「どれか特定の投資対象に絞って投資しない」方が無難だ、という理由です。「良い会社だ」「成長性が優れている」という会社があったとしても、株価がそれをすでに織り込んでいることを考えれば、各人がそれを選んで今から投資して儲かるかどうかは全く分からないということです。そこで行われているのはインデックス投資つまり株式に限るなら市場並みの銘柄分散、世界の株や債券などにばらけて分散するなら投資対象の分散というリスクの平準化になります。また投信の銘柄で迷うなら、両方に投資しても良いのです。どうしても一つに絞らなければならいないことはまったくありません。

さらに、この投資対象を分散するという方法に加えて、効果を発揮するのが投資の「時間分散」です。投資対象を分散しても、すべてが割高な時期に一度に投資してしまうと、今度はすべてが値下がりしてしまい、大きな損失を抱えたまま我慢しなければなりません。往々にしてそこで投資を投げ出してしまいがちです。これに気づいていない人が意外と多い。

まだ28歳とお若いので、私はまよわず、時間分散投資をお奨めします。つみたてNISA、iDeCoを利用して税制優遇を受ければかなり有利です。毎月少額の一定金額の投資をずっと続けることです。この方式で税制優遇制度が設けられている背景は初心者でもかなり確実に資産が積み上がるからです。自分なりに過去の相場の数字を使いいくつか試算してみましたが、おおざっぱに言って続ければ続けるほど資産形成に効果を発揮します。

私は投資の結果にコミットすることはできませんが、下手な相場観を働かせて、運に賭けて投資のリスクを取るよりこれらの制度をうまく使って資産を形成することをお奨めします。なぜなら一攫千金ではなく生涯設計のための資産形成だからです。

今は相場は過熱しているかもしれませんが、時間分散して投資を始めれば今後下落があったとしても、その期間に有利に投資が続けられます。投資のスタート時期に狙いを定めて、結局いつまでたって投資が始められないリスクも回避することができるのが利点だと思います(3月に相場の暴落があるかもしれませんが、そうでないかもしれません。4月、5月はもっと安いかもしれませんが・・・ではいつ?)。

補足

2021/01/31 14:49

日本株に未来はなさそうなので、GAFAなどの米国のIT企業を研究します。特にAmazonの動きに注目していきたいと思います。

質問者
2021/01/31 09:09
回答No.3

補足がありましたが米国株式を選べば間違いないです。

ただ今はダウが史上最高値更新してから下がって来ています。

3月以降の方が安く購入出来ます。

極端に言えばダウ、日経はもうそろそろ暴落が来る可能性が高いのでニュースになると思います。

株でも投資信託でも米国株式なら底値で買えば儲かりますよ。

他国や国内株は暴落すると上がるのが遅いです。

2021/01/31 08:48
回答No.2

資産運用は自己責任です。

ここで、まず知識を勉強して下さい。
1. http://www.jsda.or.jp/index.html
2. https://www.toushin.or.jp/

できれば、ここで冊子を取り寄せて勉強して下さい。(無料です!)
1. http://www.jsda.or.jp/jikan/publications/
2. https://www.toushin.or.jp/guidebook/

自分で選びましょう!
https://kakaku.com/stock/

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。