本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

国民年金の免除条件

2021/06/15 19:19

数年間無職でして収入は無しでした
今年の4月に就職し年末まで働くと免除条件の額は超えてしまいます
国民年金の免除ですが昨年や一昨年の収入は無しなので
今年(7月申請分)の申請は通るのでしょうか?

なお、現在も厚生年金ではなく国民年金です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/06/15 21:28
回答No.2

7月申請分は、昨年の所得が0円ですから、全額免除の対象です。
念のためですが、質問者さんが世帯主で、配偶者はいないのですね。免除条件には、世帯主や配偶者の所得も考慮されます。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html

お礼

2021/06/16 22:11

はい、実家には両親はおりますが
10数年以上前から私は一人暮らしです。
ですので配偶者も扶養家族もおりません。
たぶん、過去にも1年だけ免除して貰った事があるのですが
その時と条件は現在就職中なくらいしか変わっておりませんので質問させて頂きました。

回答ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2021/06/15 20:28
回答No.1

下記サイトの中ほどからしたの、次の項を読んで申請してください。質問からは、申請が認められるかは分かりません。

https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150428.html
2.保険料免除・納付猶予の承認基準(所得の基準)
3.失業等による特例免除
4.申請方法

---------------

将来、国民年金を貰う時(貰う時は、老齢基礎年金という名前になる)は、満額の半分が税金からです。
下記の様に、全額免除、一部納付の期間があると、老齢基礎年金の支給が減額となるし、また、「納付猶予・学生納付特例」は、老齢基礎年金の支給がされませんから、それらを承知の上で申請しましょう。
年金を貰う時になって、そんなことは誰も教えてくれなかったと言わない様にしましょう。


将来、老齢基礎年金を満額で貰うには、途中に「全額免除の期間」が有ると、その期間は半額の税金分しか貰えません。
また、途中に「一部納付の期間」が有ると、その期間は半額の税金分と、プラス、半額の「一部納付金額の割合」しか貰えません。
(前記のサイトの「あり・なし」の表の「老齢基礎年金の年金額への反映」で、※1、※2、※3を参照)

もし、「納付猶予・学生納付特例」の期間が有ると、その期間は税金分も貰えなません。
また、「未納」の期間が有ると加入期間の算入も、障害基礎年金・遺族基礎年金の受給資格期間への算入も出来ません。


● 将来、老齢基礎年金が、前記の為に満額に無いので、満額にしたい場合。

● 過去、10年以内なら、国民年金保険料の追納制度(保険料の後払い)をしましょう。
過去10年以上なら、追納が出来ないので、老齢基礎年金は永久に満額になりません。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/20150331.html

● 過去10年以上の追納が出来ないため、なんとか満額に近づけたいなら、満60歳の誕生月の国民年金の加入義務終了後に、「国民年金に任意加入」をする。
または、満60歳の誕生月の前から、「国民年金基金」に加入する
(国民年金基金は、国民年金加入が条件)

お礼

2021/06/16 22:05

回答ありがとうございます。
はい、未払い分があると満額が貰えなかったり
遡って納めれる年数があるのも承知しております。
職に就けたと言っても本年度はまだ苦しいと思いますので
可能なら少しでも今の出費を抑えたく質問させて頂きました。
余裕が出来てから可能な限り過去分を払うつもりです。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。