本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

彼の借金と海外投資

2021/08/20 23:03

私の彼は借金が50万あります。
利子込みで1ヶ月あたり1万5000円ほど返済すれば4年で完済です。
その彼が海外投資を始めたいといいます。
そちらは1ヶ月3万の積み立てだそうです。
どういう仕組みか私はよく知りません。というか調べてもよく理解できません。
私は海外投資するにせよ、先に4年できっちり借金完済してからすればいいと思います。間違っていますか?
現実、彼は1ヶ月3万の積み立てより1万5000円の借金返済の方が楽なんじゃないか、と言いましたが、借金の方は利子だけ払って海外投資に積み立てをしたいといいます。
そちらの方がよいのでしょうか?
どうぞ詳しい方教えていただきたいです。

回答 (10件中 6~10件目)

2021/08/21 06:03
回答No.5

借金も意義があって借りた借金と
趣味や道楽とか浪費で借りた借金があると思います。

後者の場合は返しきる前に次の借金を延々と積み上げてしまう人さえいますし言語道断。
そんなことはどうでもよくて損得を以下で考えます。

問いの
月に15000円を48か月で借りたのが50万円とはアドオン方式でザザッと計算すると
年利12%と見込みます。サラ金より安いけど先に返し切るべきでしょうね。

年利12%を低リスクで稼ぐ投資先は海外でもほとんどないと思いますけど。
その彼様は掛け算とか足し算はできますか???。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/08/21 05:07
回答No.4

借金の有無だけを語ってもあまり意味はないのでは?収入に対して借金(月収と返済額)の割合も考慮しないと・・・

50万の借金なんてたいしたことないと思います。
家を買えば数千万は当たり前だし、自動車でも数十万から数百万。大学に返済型奨学金で進学した人なら進学と同時に数百万の借金をしたことになります。

ち・な・み・に、ほとんどの人が持っているスマートフォンですが、大手キャリアで購入している人の多くは借金してスマホ本体を購入しているって知っていますか?高額なスマホだと20万以上するものもあります。その本体代金を分割払い(ローンですね)でサービス利用料(回線利用料とか)と一緒に払っています。

と言うことで、彼の借金の50万の内訳がわからないことにはなんとも言えない。
ついでに言うと、50万程度の借金を一括返済できない程度の収入の人が投資をしても実入りは期待できません。投資で中小企業に勤めるサラリーマン程度でも稼ぎたいなら数百万程度の投資を何件も実施しないとむりかな?借金して投資して一発でも大当たりが出ればそこから投資先を増やすことも可能ですが、多くの知ろうと投資家は損するだけで終わってしまうと考えましょう。

リスクを無視して理想だけで投資をすると自己破産へ一直線・・・になるかもしれません。
そういうことを仲介する業者を利用するにしても手数料とかなんとかといろいろと中抜きされるのでそこそこ以上の資金力がないと小学生のお小遣い程度が関の山かもしれませんね。

2021/08/21 03:36
回答No.3

簡単に言えば「投資は余裕資金で」これだけです。

彼の借金が住宅ローンや事業によるもので、その借金を余裕をもって返せるだけの収入があり、ほかに貯金もあっての投資なら、NO.1さんの数式でOKです。余剰資金での投資だから。

でも月に1.5万を数年かけて返済する人は上記ではないでしょうから無理ですよ。

2021/08/21 00:38
回答No.2

質問者が仰る通りです。

海外に投資するとき危険が大きいので利子も大きい。ちょっと儲かっても手数料を支払うと赤字になる。

借金がある間 = お金に余裕がないときには海外へ手を出さない方が良い。

と私は思う。

2021/08/20 23:30
回答No.1

海外投資でどのくらい儲かるの?
それから借金の利息はどのくらいなの?
2つを比べて
(投資の利息)-(リスク)>(借金の利息)
であれば海外投資をした方が良い。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。