本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

交通事故

2022/04/13 09:50

4年2月19日に息子が知り合いの車の助手席に乗っていて運転者がスピードの出し過ぎスリップ単独事故を起こしました、息子は救急車で病院に運ばれました。かなりのダメージを受け1か月は運ばれた病院で治療その後リハビリの病院に転院致しました。今現在事故で右腕に脚手の指先が動かない状態で毎日リハビリに励んでいます。入院費手術費用は運転者の共済から出ております。診断書はびまん性牽損傷 外傷性くも膜下出血 頚椎椎体骨折 頚椎損傷 現在治療中治療期間は受傷日から約3か月その後も長期的なリハビリを要する。なを,余病発症ではこの限りではない。
ここで息子が元気になってくれるのが一番ですが、ドクターから麻痺の可能性車いすもと最初から話をされてお理ます。救急車で運ばれた病院で頚椎のオペをしましたボルトで骨折した部位。今後私はどのように動いたら良いか正直解りません。保険やとの交渉介護障碍者認定等。どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/04/13 10:26
回答No.1

①.まずは病院医師の診断に従って症状を「法的に」確定させる
②.その診断書を元に運転手への民事訴訟、運転手に刑事裁判が発生するならその結果も踏まえての民事訴訟になりますね。運転手の刑事責任が明確になれば賠償額が変わるので
③.①②を踏まえて保険交渉

努めてシンプルに考えましょう。
息子さんの症状・診断確定→責任の明確化→裁判とお金
です。

時間がかかるのは仕方ないと思います。
状況は分かりませんが、察するに息子さんご自身もあまり人に向かって言えないような状況下で発生した事故だったと思います。
高い授業料 です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2022/04/13 10:30
回答No.2

基本的に後遺症含めて全て保証してもらう事です、治療すれば
完治するとはなりにくいです、根拠として事故などで、職場
で勤務すると、後遺症で仕事にならない人は普通に存在し
ている、いつもという事では無いので、季節の変わり目や
負担が増大すると体にも影響してくる人は見かけます、運転
する人は責任を伴うのは常識といいます、そもそもスピード
違反するような人は、大概はいう事をきかない、悪意多い
のが現実です、

現実的に判例が全てです、ですから専門家入れて、泣き寝入り
してはいけません。

お礼

2022/04/13 14:55

お忙しい中回答いただき有難うございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。