本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:固定振れ止めの芯出し方法)

固定振れ止めの芯出し方法とは?

2023/10/21 02:22

このQ&Aのポイント
  • 固定振れ止めの芯出し方法についてお尋ねいたします。
  • 固定振れ止めのローラーを調整しても、0.05の振れがゼロにはならず困っています。
  • 固定振れ止めの正確な芯出しの方法をご教授お願いいたします。
※ 以下は、質問の原文です

固定振れ止めの芯出し方法

2022/08/28 21:13

よろしくお願いいたします。

固定振れ止めの芯出しの方法についてお尋ねいたします。

外径100(外径削り済み)、長さ3000の材料で、真ん中に固定振れ止めを付けます。

チャック側と、心押台側の芯出しは、0~0.02以内で入っています。

この状態で固定振れ止めのローラーをあてているのですが、どう調整しても0.05くらいは振れてしまいます。

ダイヤルゲージを固定振れ止めの右側(心押台側)に付けて見ています。

ローラー三点の押し加減を押したり緩めたりして調整しても、0.05の振れがゼロにはならず困っております。

(ダイヤルの目盛りでいいますと、0~0.05の間を指していて、
ローラーを調整しても、例えば0.03~0.08の間を指していて、実質0.05の振れが変わりません。)

固定振れ止めの正確な芯出しの方法をご教授お願いいたします。

ダイヤルのあてる位置や、ローラーの締める順番やコツなどありましたらどうかよろしくお願いいたします。

回答 (1件中 1~1件目)

2022/08/29 00:47
回答No.1

なんの?
旋盤っぽいがローラーがあるので 不明

基本的には努力と根性です
ノウハウはできるでしょうが

新規設備の場合

設計者が心出し理論
  理論もくそもないが 努力と根性でだすが 
  どうすればその努力と根性が 少なくなるのかは 経験と勘
を知っておく必要があります

ピンで固定されてると にっちもさっちもいかなくなる

まあ、現場としては心出しなんかしたくないので
ピン固定にしたがる馬鹿もいますが

ガンプラじゃないので あとで困るよということがわからない
機械精度がいいので ガンプラみたいなことはできてしまう

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。