本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:寸法交差、キズなどによる製品の扱いについて)

寸法交差、キズなどによる製品の扱いについて

2023/10/21 03:31

このQ&Aのポイント
  • 機械加工で製品を作っている際に、図面の交差は厳守すべきか、それとも実際に使用する際に支障がなければ多少多めに見てもいいのかについて質問です。
  • 自分の会社では組み立てで調整できるために、図面の交差を厳密に厳守していない印象を受けます。また、キズに関しても重要部分以外は誤魔化されているように見えます。
  • 交差は厳守すべきであり、キズはNGだと考えていますが、自分の会社のものづくりの流れとして難しい場合は周囲に合わせるべきか悩んでいます。
※ 以下は、質問の原文です

寸法交差、キズなどによる製品の扱いについて

2022/11/28 22:41

お世話になります。
機械加工で品物を作ってるのですが、図面の交差は厳守すべきなのか、それとも実際に使用する際に支障無ければ多少多めに見てもいいのか、どちらがいいのでしょうか?

加えてどちらが良かったとしても、自分の会社がやってるやり方に沿うのが一番でしょうか?
なんか当たり前のような質問ですが…


自分のところでは多少外れても組み立てで調整できたり、図面をの交差を厳密に厳守してるわけではない印象を受けます。
もちろんそういったものはたまにしかないし、客先クレームになるほど図面を無視したものを納品してはいないはずです。

キズに関しても同様で、重要部はシビアですが、その他どうでもいい箇所はけっこうキズを誤魔化してるように見えます。


自分としては交差は厳守、キズはNGな気がするんですけど、自分の会社のものづくりの流れとして難しいなら沿うのがいいのかなと思って質問しました。

よろしくお願いします。

回答 (6件中 6~6件目)

2022/11/28 23:32
回答No.1

 製造業です。品質関係の部署です。
 その立場から言うと「ユーザーが許容するならOK、許容しないならNG」という、これも当たり前の話になりますね。

 例えば公差厳守、傷つき厳禁とすれば、それは製造と管理コストを押し上げます。また納期が長くなったり、場合によっては納品できずに迷惑をかけるかもしれません。
 これら全て、最終的にはユーザーにとってのリスクになります。
 もちろん本来はそうした諸々も全て図面に組み込まれていて、機械的に公差判定できるのが理想なのですが、なかなかそうも行かないのが現実だったりするので・・・。

>>自分の会社のものづくりの流れとして難しいなら
 とりあえずは沿っておくべきでしょう。ただ最終的にはユーザー次第の部分になるわけですから、決して理想的ではない事は意識しておくべきですね。 

お礼

2022/11/30 01:37

回答ありがとうございます

品質関係のご回答いただけると説得力あるような気がします
ありがとうございます

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。