サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

ろ過フィルタにかかる圧力について

2023/03/07 20:16

こんにちは、
まず、私が持っているデータは

液体条件:
粘度2.2mm2/s
比重0.9
流量8L/min

圧力感知器では
1st :81kPa(入口側)100nm/濾過面積は知らない
2nd : 81kPa 50nm/濾過面積は知らない
3rd :52kPa 10nm/濾過面積は知らない
4th :22.5kPa(出口側)
そんなに表していますが

この状況で
流量を20L/minと5L/minで調整すると
各の圧力を求められますか?

私が持っていないデータ以外で必要なデータは仮定してお願いいたします。
また、計算式があれば教えていただけますか?
ぜひ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/03/07 20:28
回答No.1

ざっくり言って、フィルタの入出力間の差圧は、流量の二乗に比例するので、流量8L/minが20L/minに変化したら、差圧は(20/8)^2=6.25倍
流量8L/minが5L/minに変化したら、差圧は(5/8)^2=0.39倍になると想定したらいいと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。