このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/07/04 16:24
Di-Vaizバッテリーと互換性があるUSBケーブルを教えてください。
またDi-Vaizバッテリーの端子(空調服の電源端子)の名称を教えてください。
ケーブルというよりあるとするとしたら変換器ですね。
Di-Vaizバッテリーは出力電圧が7.4Vです。
USBは5Vです。電圧の変換が必要です。直接の接続は出来ません。
DCプラグ出力から電圧変換回路を通しUSBメスコネクタに
接続したアダプターをつくれば普通のUSBケーブルが使えます。
この様なアダプターの市販品はないのでは。
DCプラグ、レセプタクル形状はEIAJの規格があります。
準拠した製品であるとすれば7.4VだとEIAJ-3に相当します。
2端子を+で使うかーで使うかは仕様で製品のメーカーが決めます。
使うときはご注意。下記、参照下さい。
https://www.marutsu.co.jp/contents/shop/marutsu/mame/15.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
USBとは電圧も違うのでUSBケーブルは存在しないと思います。
充電用のAVアダプターや、ファンと接続するケーブルはアマゾン等で購入可能です。
端子の名称は見た感じでは丸いピンジャックのようです、サイズは判りません。
関連するQ&A
Bluetoothスピーカー、バッテリー劣化
Bluetoothスピーカーの内蔵バッテリーが完全に劣化しました。 USBケーブルを挿していても、バッテリーが死んでいると使えないタイプです。 バッテリー単...
バッテリーの違いについて
質問NO 14611で 通常の自動車用のバッテリー以外に ディープサイクルバッテリーというものがある事を知りました。 自動車用のバッテリと比較すると構造上ど...
バッテリーの電圧
私は20年以上前からリチュウムポリマーバッテリー(以後lipo)を使用しています。 lipoの電圧は単セル4.2vとして計算してきました。 乾電池は1.5v、ニ...
ウィットネジとユニファイネジの互換性について
最近、インチネジの互換性について悩んでいます。 当社では以前からアメリカ用としてW5/8規格の、電動・空気圧工具、砥石を販売してきました。 最近、砥石の方で...
PCからNCフライスへのデータ転送ができない
前回https://okwave.jp/qa/q9623570.htmlで質問させていただいた者ですが 別の不具合が発生したのでまた質問させてください。 当方...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。