本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:扇風機のすべり軸受に対する注油について)

扇風機のすべり軸受に対する注油方法と代替品について

2023/10/21 06:27

このQ&Aのポイント
  • 扇風機のすべり軸受に適切な油脂とは何か?また、代替品は存在するのか
  • 異音発生が続く扇風機のすべり軸受にスピンドル油を注油したが効果がなかった。適切な注油方法を教えて欲しい
  • 扇風機のすべり軸受には金属製のダイヤフラムが使われており、油を染み込ませる箇所はない。この場合、どのような注油方法が適しているのか
※ 以下は、質問の原文です

扇風機のすべり軸受に対する注油について

2023/07/08 12:47

扇風機に使用されている「すべり軸受」に注油する場合についてお尋ねします。

 すべり軸受から異音が発生したため、スピンドル油を注油したのですが、1日、2日程度の使用で再び異音が発生し始めるといった状況です。
 すべり軸受は金属製のダイヤフラムで保持されていて、軸受の周囲にはスポンジなどの油を染み込ませる箇所はありません。

 このような場合、すべり軸受に使用できる適切な油脂はどういったものでしょうか?
 また、すべり軸受を交換できる場合、どのような代替品があるのかを教えていだだければ幸いです。
 

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/07/09 22:57
回答No.4

「スピンドル油」というとVG10程度のかなりサラサラしたオイルを注油したのではないでしょうか?その場合、開放型滑り軸受では油膜が自重を保持できず、すぐに流出してしまう可能性が高いです。
粘度がVG46くらいのややドロッとしたマシンオイル・高粘度タービン油くらいは必要な可能性が高そうに思えます。
油膜の持ちだけで言えばVG100程度はあるチェーンソーオイルや、もっとネバッとしているクレのチェーンルブを使ってもよいくらいだと思います。

お手軽を求めるならスプレー式グリスを吹きかけ、軽く回して多少馴染ませてから、クレ556の様な浸透性潤滑油をほんの少しだけ追加し、拡散性を確保、浸透性潤滑油揮発後はグリス潤滑に移行という手もあります。但し、数年スパンで見るとグリス油分の揮発や流出で、グリスが粘着剤と化して軸を固着させることがあるので、できれば高粘度オイル潤滑としたいところです。

あと個人的には、クレスーパー556の様なPTFE(テフロン)粉末入り浸透潤滑剤を使うと、多分数か月は持つと思います。クレの速乾潤滑スプレーやファストドライルブといったPTFE粉末スプレーをかけた後にノーマル556や556DXといった浸透潤滑油をかけて、PTFE粉末を軸受隙間に流し込むといった手法も偶に取ります。

軸受交換可能ならイグスのイグリデュールJ樹脂を使った滑り軸受が多分無潤滑で行ける可能性が高いと思います。(寸法が合わないと思いますが…)

お礼

2023/07/16 02:52

ご回答、ありがとうございます。

潤滑油の粘度が肝ということですね。
潤滑油を併用し、利点を補う方法も勉強にりました。
一度の注油で、数カ月、数年持てば万々歳です。試してみたいと思います。

意外と、球状の軸受は単品で販売されていないものですね。AliExpressで扇風機に使用されている軸受と似たような樽型の丸い軸受を見つけたのですが、今のところ、注油で解決できそうなので、軸受の交換は見送る考えです。 

とても、勉強になりました。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2023/07/09 19:04
回答No.3

ネット検索では、
セラミック系か極圧系のオイルが効果が高いようです。
グリスは粘性が高いので、弱では回りにくくなるとの記述が多く、やめた方が良いです。

一番効果が高そうなのは、「LSベルハンマー」ですが、とってもお高いです。
扇風機以外の他のところにも使用するなら良いですが、扇風機しか使わないなら、もったいないです。
https://www.amazon.co.jp/%E8%B6%85%E6%A5%B5%E5%9C%A7%E6%BD%A4%E6%BB%91%E5%89%A4-LS%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%EF%BD%B0-%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%EF%BD%B0-420ml-LSBH01/dp/B074PR6CH1/ref=sr_1_3?adgrpid=53631826936&hvadid=651465796547&hvdev=c&hvlocphy=1009557&hvnetw=s&hvqmt=e&hvrand=797956331341606018&hvtargid=kwd-299982918638&hydadcr=9896_13661216&jp-ad-ap=0&keywords=ls%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC&qid=1688894780&sr=8-3


そこまで出せないなら、極圧系のオイルで。
「AZ CKM-001 超極圧・水置換スプレー 420ml 潤滑スプレー 超極圧潤滑剤」
https://www.az-oil.jp/shopdetail/000000000001/CKM-001/page1/recommend/
こちらのオイルタイプを持っています。扇風機には試していませんが、潤滑性能は良いです。
参考になれば。

お礼

2023/07/16 02:09

ご回答、ありがとうございます。

AZのAZ Z45(水置換系のスプレー式潤滑油 非極圧)は手持ちにあったので、軸受部に差して見ました。
差した直後はよく潤滑し、軸受の異音が無くなるのですが、使用し続けていると、再び異音が発生するといった感じでした。ダメ元で、異音が再発する度に、何度か注油を繰り返していたら、段々と軸受から異音が発生しにくくなってきました。
調べてみると、こういったスプレー式の潤滑油には揮発しやすい成分と揮発しにくい成分が配合されているようでして、何度か注油を繰り返したことで、揮発しにくい油分が蓄積し、軸受部がそれなりに潤滑するようになったのだと思われます。

ベルハンマー良さそうですね。とても気になります。ご紹介いただきありがとうございました。

質問者
2023/07/08 15:06
回答No.2

軸と軸受をきれいに掃除してからじゃないと注油しても効果は薄いです。
CRC556やミシン油などの粘度が低いオイルはすぐに揮発するので、中粘度タイプが良いです。
https://www.monotaro.com/g/00169253/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BM8RSCQ6/

掃除したあと軸受と軸にガタが有る場合は軸受を交換かな?

扇風機ならオイルレスブッシュが多く使われます。
https://www.monotaro.com/s/c-50770/

ダイヤフラムのようなものが再利用できない場合は、

球面滑り軸受
https://www.monotaro.com/s/c-80195/

自動調心玉軸受
https://www.monotaro.com/s/c-58496/

ボールベアリング
https://www.monotaro.com/s/c-51116/

これらから合うサイズを探すと良いでしょう。

お礼

2023/07/08 21:47

ご回答、ありがとうございます。

扇風機に使用されているすべり軸受は、ご紹介いただいた「球面滑り軸受」の中に入っている丸みを帯びた軸受部分と形状が似ています。
他方で単品で販売されているオイルレスブッシュの方は、手に入れやすそうですが、円筒型なので、適合するかどうか不安なところです。
球面滑り軸受の中の部品だけ手に入れば…というところでしょうか。
とても参考になりました。ありがとうございました。

扇風機のすべり軸受に5-56に似たスプレー式の潤滑油を少量、差してみました。注油直後は異音が少なくなるのですが、ご指摘のとおりに次第に異音が再発してきました。ご紹介していただいたWD-40を試してみたいと思います。

質問者
2023/07/08 13:11
回答No.1

CRC556を一度吹いてみてはいかがでしょうか?
浸透力が凄いので効果は出るのではないかと推察いたします。

お礼

2023/07/08 21:46

ご回答、ありがとうございます。
5-56の様なスプレー式の潤滑油をすべり軸受部分に注油しました。最初は異音がなくなり、羽の回転もスムーズになったのですが、暫くして、再び異音が発生し始めました。揮発してしまうのが早いのかもしれません。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。