本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小さな圧力容器の製作)

小さな圧力容器の製作方法

2023/10/23 18:17

このQ&Aのポイント
  • 初めて質問です。よろしくお願いいたします。50センチほどの100Aのステンレス鋼管の両サイドに鏡板を取り付けて3Mpまで耐える容器の製作をするにはステンレス鋼管の厚みはどのくらいのものを使用したらよろしいでしょうか?詳しいかた教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
  • ステンレス鋼管の厚みはどのくらいのものを使用したらよろしいでしょうか?
  • 初めての質問ですが、小さな圧力容器を作る際にステンレス鋼管の厚みはどのくらい必要でしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

小さな圧力容器の製作

2023/10/22 21:11

初めて質問です。よろしくお願いいたします。長さ
50センチほどの100Aのステンレス鋼管の両サイドに鏡板を取り付けて3Mpまで耐えれる容器の製作をするにはステンレス鋼管の厚みはどのくらいのものを使用したらよろしいでしょうか?詳しいかた教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「技術の森( 溶接・組立技術)」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/10/22 21:51
回答No.1

100Aのステンレス鋼管(内径:105.3、板厚:4.5)に3MPaの圧力が加わった場合の周方向の応力は、35MPaほどです。応力は、次のURLのサイトで計算できます。
https://seihin-sekkei.com/calculation-tool/internal_pressure_thin_cylinder/
ステンレス鋼管の材質をSUS304とした場合、耐力は、205MPa以上ありますので、安全率は205MPa÷35MPa≒5.8ほどなので、常識的な安全率が確保できそうです。
細かくは使用温度や応力集中などについて考慮する必要がありますので、JIS B 8267(圧力容器の設計 )などを参照なさってください。
応用分野や環境条件によっては、前記JIS以外のルール(強制法規)が適用される場合もありますので、十分な調査をなさることをお勧めします。

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2023/10/22 22:37
回答No.2

圧力容器の法規制について:
まずは次のURLの内容をご参照ください。
https://www.unicontrols.co.jp/unicon-lab/pressure-vessel/
3Mp≒約30気圧は、十分に高い圧力ですので、法規に適合して安全に扱うことができるように十分な配慮をなさってください。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。