このQ&Aは役に立ちましたか?
弁開度と流量の関係
2023/12/02 15:27
バルブの開度と流量の関係ってどんな感じなんですか?
https://www.nikkenren.com/kenchiku/setsubi/setsubidata/info/contents/2kiki/2p30.pdf
なんやらバルブの種類によって流量が違うのはわかります。穴の大きさが違うからという感じです。
横軸を弁の開度とした時、流量を縦軸のものがみたいのですが、見つかりませんでした、、
バルブの種類が玉型、バタフライ、、、における
横軸弁開度、縦軸流量というグラフがあればわかりやすいのになぜかCv値という重要か分からないものが縦軸になってます。クイックオープンやリニアやイコールパーセントでもcv値がリニアだクイックオープンであって、縦軸流量はグラフが違うのでは?
そして縦軸流量じゃないと意味ないのでは?
ポンプが固定速で弁の開度でしか流量調整したいのに、流量が何%か分からないと意味ないのでは?
なぜこんな回りくどいCv値を縦軸にしたり、縦軸流量のグラフがないのか教えてくれませんか?
そして縦軸流量のやつあるならURL貼ってください。
弁の種類によって違うんですよね?
回答 (2件中 1~2件目)
>なぜかCv値という重要か分からないものが縦軸になってます。
重要かどうかと言えば、最重要です。これを理解していないと配管設計ができないレベルで、アクセルとブレーキの区別がつかないのに車を運転するレベルです。
「Cv値」で検索してもらった方が早いかも知れませんが、同じバルブでも圧力によって流量は変わるので、その比例係数的なものがCv値です。ただし、圧力(正確には圧力損失)は流量の自乗に比例するので、逆に流量は圧力の平方根に比例します。
なので、バルブの選定方法は、ほしい流量と、バルブの前後の圧力差がわかっているなら、それからほしいCv値を計算して、そのCv値に合ったバルブを選定するのが定石です。
それで、いちどCv値を計算すれば、あとは流量とCv値は比例するので、単位の違う流量だと思って使えば、それほど違和感なく選定できると重います。見慣れない言葉はあるかも知れませんが、計算自体は中学校の数学レベルですから何とかなると思います。
いい機会だと思いますので、ぜひCv値を使った選定をやってみてください。世界が大きく広がりますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
>そして縦軸流量じゃないと意味ないのでは?
単純にバルブ開度ダケで流量は決まらないから
流量は圧力で変わるし
圧力は弁開度でも変わるし
なので弁開度=流量とはならない <それなりに比例はするけど
https://kitz-product.com/service/actuation/kelmo-ex/
そもそも論になるけど流量制御するなら調節計+流量制御弁+流量計のフィードバック制御
https://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/b_control/9809/index.html
バルブ単体での流量調節はほぼムリ
尚、流量調節弁は概ね1台100万円
https://aa-industrial.azbil.com/ja/solution/valves/control-valve
https://aa-industrial.azbil.com/ja/products/flowmeter
https://aa-industrial.azbil.com/ja/products/controller-recorder-communication-gateway
https://www.yokogawa.co.jp/solutions/products-and-services/control/control-devices/single-loop-controllers/
https://www.yokogawa.co.jp/solutions/products-and-services/measurement/field-instruments-products/flow-meters-j/
https://www.emerson.co.jp/ja-jp/automation/valves-actuators-regulators/control-valves/control-valve-handbook