本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

締め付けトルクについて

2024/02/01 02:18

締め付けトルクは、どうやって決めれば良いのですか?
トルクレンチを使って、めねじまたはおねじがネジ切れるトルクの70~80%とか?

回答 (5件中 1~5件目)

2024/02/08 15:27
回答No.5

■ボルトサイズが決まっている時
 ボルトの締付トルクは、一般的にボルトの呼び径と強度区分によって
 推奨締付トルクが規定されています。基本はその締付トルクで締結して
 みてください。

■ボルトサイズが未決で、適正な締付トルクを知りたい場合
 被締結物に入力される外力を求めてください。 その外力によって
 被締結物が滑ったり、浮いたりしない必要な軸力を求めてください。

 その求めた軸力に対して、ボルトサイズと必要な本数を選定し締付
 トルクを推奨値から決定ください。

 その時、締め付けたトルクに対して外力が加わることがあるためボルト
 が破断しないか? 軸力+外力の和がボルトの耐力以下であることを
 計算しておいてください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/02/02 00:33
回答No.4

恐らく、本件は↓の続きだよね?
https://okwave.jp/qa/q10222681.html
樹脂の事例を探したけれど見つからない

探せば↓とか見つかるが 鉄板限定
https://www.tsurugacorp.co.jp/nejilog/02/06.html


さんざん探し回って辿り着いたのは↓
「タッピンねじで失敗しないための3要素【種類、締め付けトルク、下穴径】」
https://www.ikekin.co.jp/column/5493/
「締め付けトルクは規格化することができない」
だ、そうだ!



どこかで見た記憶があるなぁと思ってたら
一周回って一番最初に戻っただけ
q10222681でohkawa3さんが書いてるurlじゃん

2024/02/01 08:24
回答No.3

一般的な数値としては破断トルクの60%と言われてはいますが、ねじの目的や固定するものの材質によって変わってきます。
単なる固定なのか緩める応力ががかかるのか、液体を封止するのか(ゴムシールか金属シールか)などいろんな使用目的があり個々の条件に応じた推奨トルクがあります。
ですので類似の用途を探されてその推奨値を参考にされるのが良いかと。

2024/02/01 07:52
回答No.2

締め付けトルク の計算式は
T = F × L [N・m]
単位は 力 × 距離 なので [N・m] となります。

ただこんな計算式は実際には使いません。

ねじを販売しているメーカーのカタログに適正トルク値が記載されていますので、それを見て決めます。

https://cp.misumi.jp/tech/tech20.html

2024/02/01 05:32
回答No.1

どのような場合のトルクを想定なさっているのでしょうか?

代表的な管理法等として、次の方法があります。
 ・トルク法
 ・回転角法
 ・トルクこう配法
https://www.tonetool.co.jp/support/tech-column/03/index.php

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。