本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

PLCラダープログラム

2024/05/21 20:30

GXwork2のプログラムで教えていただきたいことがあります。

ループが2つあり間にゲートがあるよくあるコインパーキングの入口出口共有の施工です。

シーケンサーの
X0にループ1(L1)の信号
X1にループ2(L2)の信号
Y0にゲート開の信号

入庫はL1がONでゲートが開き車がゲートを通過してる間はゲート自体にある障害物センサで開いたままで通過後ゲートが閉じる。
出庫は入庫の逆です。

流れを書くと
入庫
L1 ON→ゲート開→L1 OFF→★L2 ON→L2 OFF→ゲート閉

出庫
L2 ON→ゲート開→L2 OFF→★L1 ON→L1 OFF→ゲート閉

ここで教えて頂きたいのが
lx0l---- l----(Y0)
lx1l-----l
上記のような簡単なラダー図だと
入出庫共に★マークの動作の時にお互いの1番最初の動作でゲート開信号を送ってしまいます。

これを入出庫共に動作が完了するまで互いに干渉しないようにするにはどのようなプログラムも書いたらいいでしょうか?

回答 (2件中 1~2件目)

2024/05/22 09:29
回答No.2

直接の回答ではなく申し訳ないですが、教えてください。
なぜ、質問者様が考える簡単なラダー図ではダメなんですか?

L1がオン→オフしたあと、ゲートの障害物センサーが反応するまでかなり時間があって、ゲートに到着する前にゲートが閉じてしまうのなら分かるのですが、そんなことないですよね?
ゲート開閉用のループならゲート直近につけると思います。

L1オフとほぼ同時ぐらいにゲートの障害物センサーが働く、あるいはL1オン中に障害物センサーが働くような位置関係なら、簡単なラダー図で何も問題ない気がします。
この時、ゲート開中にも関わらずL2がオンすると再度ゲート開指令が出ますが、これが問題なのでしょうか?ゲート開中に再度ゲート開指令を出すと壊れる?そんなことないですよね??

自己保持回路でインターロックつくるにしても、それはそれでじゃあ、入庫しようと思ってL1踏んだけど、思い直して入庫せずバックしたら延々ゲートが開いてることになります。
入庫、出庫同時のタイミングで車が2台きて、L1L2ともにオンした場合とか。
トラックみたいな車が入ってきてしまって、長すぎてL1L2ともにオンしてしまうような場合とか。
このような不測の事態を色々考えないといけなくなりますので、可能であれば簡単なラダー図で済むに越したことはないのではないかと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。