このQ&Aは役に立ちましたか?
2000/11/21 14:28
SUS316/SUS316Lの硫酸での耐食性で、どちらが優れているの?
SUS316Lの方が良いでしょう。
2テンの組成、用途は下記の通り。
SUS316
18Cr-12Ni-2.5Mo
海水はじめ各種媒質に304より優れた耐食性。
SUS316L
18Cr-12Ni-2.5Mo-低C
316の低炭炭素鋼、316の性質に耐粒界腐食を持たせたもの。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
SUS316L の方が優れていると思います。
基本的に、カーボンが悪さをすると思いますので、カーボンの少ない
SUS316Lの方がいいと思います。
関連するQ&A
ステンレス溶接部のさびについて
お世話になります。 ステンレス溶接部のさびについて、アドバイスをいただきたく思います。 水中(ぬるま湯程度)に出し入れするような条件で使用するのですが、溶接部に...
SUS材とアンモニアについて
SUS304orSUS316Lをアンモニア雰囲気で使用したいと思っています。 問題点などがありましたら教えて下さい。 使用温度範囲は、-20℃80℃を想定してい...
SUS630の切削性(SUS304などとの比較)
SUS630を切削したことのある方、経験的にどの程度、SUS304など異なるか教えてください。
sus301-Hとsus301-3/4Hの違いに…
sus301-Hとsus301-3/4Hの違いについて sus301-Hとsus301-3/4Hの違いについて教えてください! ベリ銅を使用してバネ性のある製...
SUS422について教えてください
JISハンドブックで調べましたが、SUS422の記載がないので困っています。 どのような用途に使うのか、又 いつ頃できた材料なのか御教示願います。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。