このQ&Aは役に立ちましたか?
2000/11/21 14:28
SUS316/SUS316Lの硫酸での耐食性で、どちらが優れているの?
SUS316Lの方が良いでしょう。
2テンの組成、用途は下記の通り。
SUS316
18Cr-12Ni-2.5Mo
海水はじめ各種媒質に304より優れた耐食性。
SUS316L
18Cr-12Ni-2.5Mo-低C
316の低炭炭素鋼、316の性質に耐粒界腐食を持たせたもの。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
SUS316L の方が優れていると思います。
基本的に、カーボンが悪さをすると思いますので、カーボンの少ない
SUS316Lの方がいいと思います。
関連するQ&A
ステンレス溶接部のさびについて
お世話になります。 ステンレス溶接部のさびについて、アドバイスをいただきたく思います。 水中(ぬるま湯程度)に出し入れするような条件で使用するのですが、溶接部に...
SUS材とアンモニアについて
SUS304orSUS316Lをアンモニア雰囲気で使用したいと思っています。 問題点などがありましたら教えて下さい。 使用温度範囲は、-20℃80℃を想定してい...
SUS304 コールドフラットバーの加工
いつもみなさんの質問から勉強させてもらってます。 質問ですが、弊社では武○機械のインモーションセンタで、SUS304 コールドフラットバー 16tx65x...
SUS440系の熱処理について
お世話になります。 早速ですが 厚さ2mm弱のSUS薄板に加工後 焼き入れを行いたいと考えてます。材質はSUS416・SUS440C・SUS440F等としたとき...
SUS304WのWとは?
配管用ステンレス継手材質で、SUS304Wというのが有るようですが、末尾のWとは何のことか教えて下さい。機械的な特性はSUS304と変わらないのでしょうか。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。