このQ&Aは役に立ちましたか?
超硬と鉄の接着
2001/10/02 13:25
- 超硬と焼き入れ材を接着して、プレス金型ダイ形状の切れ刃部に超硬、裏逃げに鉄という事をしたいのですが。
- そのような材料を販売している会社を教えてください。
- ワイヤ加工時間を削減したい為です。
超硬と鉄の接着
超硬と焼き入れ材を接着して、プレス金型ダイ形状の切れ刃部に超硬、裏逃げに鉄という事をしたいのですが。もしくは、そのような材料を販売している会社を教えてください。ワイヤ加工時間を削減したい為です。お願いします。
回答 (4件中 1~4件目)
前記事の訂正
*ボダンダイ 2つのうち下の方はブロックダイです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
大きな切り刃の必要性が無ければ、(株)ミスミの規格超鋼ボダンダイ又はブロックダイを使用方が製作時間の短縮とコストの削減が出来ると思います。機種が多く単純な抜き(丸.角.長穴)ならば型番指定で完成品で納品される。裏逃げ付きも有ります。取り付けも簡単です。
概略取り付け方法
*ボダンダイ=ダイホルダに丸穴に止めネジ・止めピン・クランプ等でOK
*ボダンダイ=ねじ止め・押さえ・クランプ等でOK
下記に(株)ミスミの URLを記載します。
焼入鋼と超硬の接合はろう付け若しくは圧入です(形状によります)。超硬のバリエーションが豊富なのは三菱マテリアルで、販売はMMCダイヤチタニットが行います。一度相談されては?
日本ハードメタル(株)という会社で、超硬は、扱っています。
(OSG関係の会社です。)
TEL045-434-1171に連絡してみてください。
(超硬と、焼き入れ鋼の接合は、ろう付けになります。)
または、URLよりご連絡頂ければ当社にて受注承ります。