本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:基板固定用アルミ枠の反り対策)

基板固定用アルミ枠の反り対策

2023/10/12 15:41

このQ&Aのポイント
  • 基板固定用アルミ枠の反り対策とは?
  • 熱に強いアルミ材を探しています
  • 安価な物を求めています
※ 以下は、質問の原文です

基板固定用アルミ枠の反り対策

2001/09/07 09:52

こんにちは。私はある半導体メーカのバーインテスト用基板の設計・製作をしております。
バーインテストはICデバイスをプリント基板に実装されたICソケットに挿入し、恒温層(125℃)に入れ、電気信号を与えてデバイスを動作させて信頼性を試験します。
通常、プリント基板を固定する為に、角10のアルミ枠にネジ止めしていますが、
アルミ枠が熱の為恒温層内で反り、それにつられて基板も反ってしまい、
信号供給が出来なくなるという症状が発生しています。
そこで、反り防止対策として熱に強いアルミ材を探しているのですが
何か良いものをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
ちなみに、コストをあまりかけられないので、安価な物が良いです。
又、基板の材質はガラエポ(FR-4)です。

回答 (1件中 1~1件目)

2001/09/07 16:12
回答No.1

基板を枠にがっちりと拘束する必要がなく、仮止め程度の
固定でよいのであれば、それで解決するのではないでしょうか。

お礼

0002/11/30 00:00

御回答有難うございます。
おっしゃる通り出来れば一番良いのですが
デバイスをICソケットに挿入する時に自動機で行なう為、(説明不足でした)
基板はある程度しっかり固定しなければなりません。
(ただ全てをがちがちに止める必要はないと思います。
挿入するロボットの原点位置決めをアルミ枠上に取付けたブロックで行なっている
のでそこはシビアに精度が要求されます。
もし、あれば他の方法はないでしょうか?

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。