このQ&Aは役に立ちましたか?
2001/08/30 15:55
はじめまして.今現在接着剤の選定で悩んでいます.私の研究はテフロンPFAと言う物質とアルミ板を接着させる研究です.テフロンPFAをそのまま接着させるのは難しいので,まずArプラズマ処理しCOOH基を生成させ,表面にシランカップリング剤を吸着させます.次にシランカップリング剤を吸着したPFAとアルミ板界面に接着剤を塗布し接着させます.接着試験法としては,T型剥離と引張りせん断を考えています.研究の目的がシランカップリング剤の効果について検討なので,接着剤はどのようなのがよいのでしょうか.エポキシ樹脂では硬化しすぎて上手くいかなそうで・・・.できればセロテープなどに使われるような接着剤で検討したいと考えています(セロテープは離剥剤つかわれてますが).何分勉強不足なのでよろしくお願いします.
コニシボンドの”スーパーエックス”という接着剤
ご存知ですか?ゴム系の接着剤だったと思いますが
合うかもしれません。ホームセンタなどで安価で
売っています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
接着剤を、溶かし落としたいです。
よろしくお願いいたします。 PVCシートの上に 40x50㎝ 程度パンチングメタルを乗せて、メタルの穴に研磨剤を配合分散させた接着剤を流し入れます。接着剤は塩ビ...
接着剤の期限について教えてください
接着剤を購入すると、使用期限(賞味期限のようなもの)が表示してあります。なぜ使用期限を守らなければならないのか、確かな情報を得たいと思っています。というのは、知...
トランスの選定
トランスの容量選定に付いて教えて下さい。 容量計算で三相モータの場合 容量(VA)=√3x2次電圧(V)x2次電流(A)ーー(1) となっています。 あるメー...
NSフライスの選定について
バイク整備、カスタムを行っています。 汎用旋盤で簡単なものは作っているのですが、フライスでなければ作れないものが有るので、NCフライスの購入を検討しています。 ...
バリスタの選定方式について
バリスタの選定がわかりません。 AC100V入力ラインに2kVの印加電圧の場合、バリスタ電圧が何Vのものを選定するのでしょうか?
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。