このQ&Aは役に立ちましたか?
2001/08/06 15:35
ペットボトルの本体へシールを手供給し、これを電気熱トンネルを通してシュリンクする機械を設計しようと思っています(ライン中に挿入、能力は1000本/Hr程度)。現在蒸気を使用していますがこれの代わりです。この場合熱源はどのようなものを使用するのが良いでしょうか。またトンネル内の温度管理が出来れば熱風を吹き付ける必要はないのでしょうか。
遠赤ヒーターでのトンネル内の雰囲気でボトルフィルムを収縮させるのは難しいです。
蒸気と違い、フィルムに均一に熱が伝わらないため方収縮を起こす可能性が大いにあります。気をつけてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
通常シュリンク炉に使用する熱源は電熱ヒーターが多いと思われますがその中でも遠赤外線を効率良く発するセラミックヒーターなどが良いと思います。温風ヒーターを併用するのは炉の内部温度を均一にする必要があるからで温度管理はその両方を管理する必要があります。必要な電力は一本当たり収縮させられるカロリーから算出し安全率を考慮するほかありません。ご参考までに
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。