本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ねじの呼称について)

ねじの呼称について

2023/10/12 19:36

このQ&Aのポイント
  • ねじの呼称について一覧表が欲しいです。
  • 六角穴付ボルトの呼称について知りたいです。
  • ねじの呼称について規格があるのか知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です

ねじの呼称について

2001/01/15 21:13

例えば六角穴付ボルトM8×20mm(SUS)を「TAB-6X20S」なんて呼びますよね。?他の諸々の締結部品について「TAB」に当たる部分はどうなるのか、一覧表が欲しいのですが・・・?そもそもこれって、何かの規格ですか?

回答 (5件中 1~5件目)

2003/06/24 19:40
回答No.5

その後どうなったのでしょうか?
問題が解決したなら締め切りませんか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2001/01/19 18:53
回答No.4

はじめまして、私は機械設計(自動機)を15年以上している者ですが「TAB」という規格があることは知りませんし、他にもあるなどとは聞いたことがありません。各会社では「六角穴付ボルト+材質+等級」を表記する際に略して書く場合があります。大手数社もそうしているのが現状です。きっと御社の設計標準又は他社の設計標準で決めた名前だと思います。確認のため知人の技術者にも聞きましたが私と同じ答えです。以上。

補足

0002/11/30 00:00

ご回答ありがとうございました。そのご回答の中の「略して書く場合」の、六角穴付ボルト以外の締結部品の略称は何ですか?(例えば十字穴付なべ小ねじM4×8を略称で書く場合、何と書きますか?)、というのが質問内容です。一般的な共通名称があるのかどうかも知りたい所です。補足頂けたら幸いです。

質問者
2001/01/16 12:33
回答No.3

やっぱりうまくいかなかった・・・
URLはここです。
<A href="http://jsii.mech.kogakuin.ac.jp/~kmaruyam/jismodel/b0101.htm" target="_blank">ここ</A>

<A href="http://www.daidoc.co.jp/kikaku/" target="_blank">ここ</A>

タグも有効かなぁ・・・
ではでは☆

補足

0002/11/30 00:00

早速のご回答ありがとうございました・・・ですが、欲しいものはありませんでした。六角穴付ボルトは「TAB」、十字穴付なべ小ねじは「***」・・・と言う様に、アルファベット3文字で締結部品の種類を示す表記方法があるのです。恥ずかしながら「TAB」以外は知らないので、他を知りたい、というお願いです。何か情報がありましたら、お願い致します。

質問者
2001/01/16 12:30
回答No.2

ここら辺に載ってませんかね?

一応JIS規格とISO規格などがあるようですが、
私にはさっぱり・・・

違いましたら、どこら辺が違うという補足を
お願いします。
ではでは☆

2001/01/16 12:21
回答No.1

回答は後ほど・・・できるか分かりませんが、
まる1とかまる2とかは機種依存文字なので、
表示できない人がいる可能性が高いので、次回
以降は使用しないように気をつけてください。

なにぶん素人なので、分かる限り検索しますが
分からなかったらごめんなさい。

ではでは☆

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。