このQ&Aは役に立ちましたか?
高硬度材のエンドミル溝加工に適した条件とは?
2023/10/12 22:22
- 高硬度材のエンドミル溝加工には、熱処理後の高硬度材(HRC 60)から直接加工する方法が効果的です。
- エンドミルの選択には注意が必要で、側面切削ばかりではなく、溝幅が変化する形状に対応できるエンドミルが良いです。
- エンドミルの寿命を延ばすためには、加工条件の最適化が重要です。
高硬度材のエンドミル溝加工
2002/09/24 16:31
円筒形のワ-クを縦型マシニングセンタ-(同時3軸X、Y、Z、A)にてエンドミル溝加工(ねじ切りのようにリ-ドをきる)を行っています。
工程短縮の取組みとして、熱処理前に荒加工せず、熱処理後の高硬度材(HRC 60)からいきなり加工するというテ-マに取組んでいます。
よく高硬度材に適したエンドミルだと紹介されるものは、どれも側面切削ばかりで使えません。
加工形状は溝幅がだんだん狭くなったり、広くなったりするので、エンドミルのパス回数が多く、そのため工具寿命がかなり重要です。
特にエンドミルの底は常にあたっている状態のため、傷みやすいです。
ワ-ク材質はSLDに相当するものです。
高硬度材の溝加工に適したエンドミル(もしさしつかえなければ加工条件も)を教えてください。
よろしく、お願いします。
回答 (3件中 1~3件目)
こんばんは、tksです。よろしくお願い申し上げます。
回転と送りの説明をしていませんでしたので
追加でお送り致します。
ユニオンツールのC-CHS(HRC65)
8φ(刃長19)-(S720-F50F100)
12φ(刃長26)-(S480-F40F70)
日進のMHD645(HRC70)
8φ (刃長20)-(S720-F50F100)
12φ(刃長30)-(S480-F40F70)
両方ともほぼ同じぐらいの回転(S)と送り(F)(エアー2ヵ所)で送っています。
あくまで私の機械での加工条件です。このエンドミルは使いなれますと
さくさく削れますが、その機械の加工条件に適した回転、送りが必要です。
(Z方向)
掘り込みの場合エンドミルを真下に下ろす事は出来ません。
エンドミルの径よりも少し大きい穴が空いている事が前提です。
しかし、先穴があいていて、残り0.2程度でしたら真下に下ろせると思います。
切り込みは径に対して、その径、8φでしたら8MMですね。
(XY方向)
一度に1MM、2MMはいけると思いますが、わたしは無理をせずに0.5MMぐらいで送っています。
HRCの62をボールエンドミルで切削をお考えでしたら
MACH225 (R0.1R3)が宜しいと思います。
間隔は0.2位ですが送りがF400でも、充分、削れました。
(形状加工で使いましたが驚きました)
以上です。以後よろしくお願い申し上げます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんばんわ。
HRC60ですか。。。硬いですねー。
まず最初にボールで荒加工すれば時間短縮は出来ると思います。
大径から小径にかけて、高速加工が可能です。
深ければ焼きばめツールなども有効ですし、溝加工の高硬度加工の場合、エンドミルだとコーナーが欠けたりするのであらかじめ、コーナーRの多刃でトロコイド加工すると良いです。
油は、エアーブローもしくはミスト加工が良いです。
ミストの方が刃もちが良いです。
R3程度のボールなら荒S8000F180中荒S2700F600仕上げS5500F120掛け代0.10.15ぐらいでどうでしょうか?
ただし、BT50番での加工です。
HRC58以上は負荷がかなり掛かりますので注意してください。
HRC55程度なら送りは1000以上でいけるのですが・・・
工具は個人的にですがコベルコが優秀だと思います。
でわでわ
はじめまして。お世話になりますtksです。
よろしくお願い申し上げます。
ユニオンツールのC-CHSか、
日進のMHD645が良いと思います。
よろしくお願い申し上げます。
お礼
2002/09/25 09:18
回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
補足
2002/09/25 09:34
エンドミルの寿命的にはいかがなものでしょうか?
本数がたくさんいるようだとマズイです。
コベルコツ-ルさんのミラクルハ-ドも検討しましたが、自社にはあいませんでした。
できれば、そんなに低切込高送りではなくてそこそこ削れるものがあれば、教えてください。