本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2液混合装置の評価)

2液混合装置の評価

2023/10/12 22:27

このQ&Aのポイント
  • シリコーン樹脂の2液混合装置の評価方法について
  • 2液が混ざっているかどうか評価する方法について
  • 無色透明な主剤/硬化剤の混合を確認する方法は?
※ 以下は、質問の原文です

2液混合装置の評価

2002/09/10 11:36

シリコーン樹脂で、主剤/硬化剤の混合を装置で行おうと考えています。(スタティックorダイナミックミキサー)しかし、主剤/硬化剤とも無色透明であるため本当に混ざっているのかどうか見た目で評価するのが困難です。樹脂をそれぞれ色づけするという方法も考えましたが、それ以外で、確実に2液が混ざっているかどうか評価する方法はないでしょうか?混合についての評価は、混合後/硬化後、どちらでも構いません。ご指導のほどよろしくお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2002/09/17 01:01
回答No.2

始めましてdachioと申します。
目で見る評価としては、色付けが最もよいとは思いますが、何らかの理由でそれが不可能なのでしょうか?

もしそうであれば、主剤/硬化剤混合後の粘度変化などは如何でしょうか?
攪拌槽の最も混合し難いスペースがあると思いますので、そこに振動式の粘度計を設置するというのはどうでしょう?
あくまでも混合液(?)が主剤と粘度が異なるというのが前提条件ですが・・・。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/09/10 22:20
回答No.1

やはり、硬化剤の方に色を付けて黙視するしか無いんじゃないでしょうか?

透明でしたら均一に混じっているかそうでないか見れば分かると思います。

内部まで見えないのでしたら、硬化後に切断して、断面を磨けば内部の状態が確認できると思います。

以上ご参考まで。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。