このQ&Aは役に立ちましたか?
鋼材結束方法の探求
2023/10/12 22:33
- 鋼材の結束方法について知りたいです。現在は人力で番線で結束していますが、結束が緩いというクレームがあります。自動結束機は高価で断念しました。鉄製のフープとトルクレンチを使用して結束する方法を試してみたいと思っています。
- 鋼材の結束方法を見直したいです。現在は人力で番線で締めていますが、結束が緩いという問題があります。自動結束機は高価で導入できませんでした。鉄製のフープとトルクレンチを使用して結束方法を変更することで、結束の問題を解消したいです。
- 鋼材の結束方法について教えてください。現在は人力で番線を使用していますが、結束が緩いというクレームがあります。自動結束機は高価で導入できませんでした。鉄製のフープとトルクレンチを使用する方法はありますか?
鋼材の結束方法について
2002/08/29 17:29
丸鋼の結束器具を探してます。
現在、当所の丸棒の結束方法は、人力で番線で締めているような状態です。そのような方法ですから、中には結束が緩いというクレームを出す顧客がいますが、人力のためどうしようもできない状況です。過去に、自動結束機の導入を検討していましたが、機械自体がかなり高価なため導入を断念しました。
私自身のイメージでは、現在の方法(番線をシノを用いて巻いて締めこむ)を、鉄製のフープ(薄い鉄板のシール状のもの)を何かトルクレンチみたいなもので『カチッ カチッ』と締めこむ方法(要は一度閉めこんだものが2度と緩まない形状)に変更するだけでも、結束緩みはかなり解消するのではないかと考えています。
どこか、鋼材をこのような方法で結束しているところはないでしょうか。あれば、その器具(持ち運び可能なものがベストです)とフープ(番線に代わるもの)の購入先を教えてください。
回答 (2件中 1~2件目)
電柱などに看板などを取り付ける時に使用する金具なんかが、まさにそれかも知れません。
材料のコストはそれなりに掛かってしまうと思いますが・・・
専用工具が必要になりますが、小さい物だと自動車のドライブシャフト部分のブーツ部分を締める金具なんかも有りますよ。(直径80mm位から)
ちなみにどれくらいの結束径(長さ)ですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
結束用のフープ材をシールと呼ばれるカシメ金具で停める方法が一般的です。シール封緘機(パンチ)と呼ばれる専用のカシメ工具も準備されています。
お礼
2002/08/30 12:28
ありがとうございます。早速問い合わせました。
現在、カタログ請求中です。